FGO

BBドバイの宝具レベルが5に到達

意外と星5当たりやすかったかなぁ・・・と言いながら、実は、今回、アキレウスとアルジュナがすり抜けていて・・・代わりに星4はテノチティトランが11騎の、謎のヒロインXX[オルタ]が10騎とすり抜けなしなのはありがたいかも。限定星4の方が当てるの難しいんだよ。

謎のヒロインXX[オルタ]はあと2騎は当てないと、パーフェクトにできないんだよね。一日一回召喚が後33回でなんとかなるかな、ならないならちょっと引くか・・・

そういえばシエルもあと1騎欲しいんだよなぁ、こちらは一日一回召喚が26回しかないんだよなぁ

FGOで奏章III前編開始、水着サーヴァントピックアップ第2弾だ

まずは、星5ムーンキャスター「BBドバイ」アーツ全体宝具かつ切り替えで補助宝具まで可能。切り替えはスキルで選べるので高難易度とかに良さそうだな。味方全体にNPとArtsアップを配れたり、[今を生きる人類]と[ムーンキャンサー]の宝具威力アップ&NP獲得量アップができたり、敵全体の強化解除&攻撃力ダウンとか、やはりサポート系かな。第二再臨は「BBコスモ」に変わる、第三再臨は未解放なのはストーリーのネタバレがあるのかな。

星4ムーンキャスター「テノチティトラン」。[超巨大]特攻のQ全体宝具だけど、[超巨大]な敵が複数出る戦闘ってあったかな?NPやバフも配れるし、ターゲット集中持っているので、サポートもできるサブアタッカー。

星4フォーリナー「謎のヒロインXX[オルタ]」、[秩序][善]特攻付与の[ルーラークラスサーヴァント特攻]のB単体宝具で、スキルでバスターアップ、攻撃力アップ、スター獲得、バスターのスター集中、クリ威力アップができて、かつバスターカード3枚という、攻撃特化な性能です。バーサーカーだったら壊れたかも・・・フォーリナーでほぼ等倍だからモリモリでも強いで済む感じだな。

さて、初日に100連引いて、BBドバイ1騎、テノチティトラン2騎、謎のヒロインXX[オルタ]4騎なので、う〜ん、謎のヒロインXX[オルタ]はパーフェクトに育てたいかなぁ。そのためにはあとは8騎引かないといけないのかぁ・・・

FGOでイシュタル(ライダー)に強化が来ていた

金曜日にイシュタル(ライダー)に強化クエストが来ていたようなので、さっとクリアして強化しておいた

スキル「サマー・ブレイカー!A」がA+になって、NP獲得量アップが1ターンから3ターンに、そして、NP30%を増やすが追加され、さらに、自身にスタン状態を付与【デメリット】がなくなった。

宝具がQ全体なので、これで、スカスカ・システムができるようになったようだ。

配布でこれは強いよねぇ、ただ、配布なだけに、再臨固定がね、かつ、ノーマルのイシュタル(アーチャー)と比べて、水着であるイシュタル(ライダー)の方が露出度低いんですよ。今更の強化よりもパーカー脱いだ霊衣の方が望まれているんじゃないかなぁ・・・。

それはそれとして、今回、2018年〜2019年の水着ピックアップに合わせて強化クエストが公開されるものとばかり思っていたら、最後の最後、水着BB・水着メイヴ・謎のヒロインXXのどれが強化されることもなく、2017年配布水着イシュタルが強化されるとは、誰が予想できるものか・・・水着メイヴが強化されると思っていたのだけどなぁ・・・

FGOの巴御前、ピックアップ召喚とともに強化クエストがきた

宝具「VR新陰流奥義・巴淵太陽剣」が強化されて、Arts性能アップとBuster性能アップが1ターンから3ターンに、敵全体に強力な攻撃とやけど状態を付与が強化された。

Arts性能アップが3ターンに増えたということは、宝具を撃てば撃つほど、Arts性能アップが重なって攻撃力が増えていくし(3ターン連続で宝具撃つと、最後は20%x3回の60%アップ)、敵全体に強力な攻撃が強化されたことで、Artsシステムがよりしやすくなった感じかな。

今宝具レベル3なので、一日一回召喚(おはガチャ)で2騎くらい来ないかなぁ・・・

FGOでシエルの簡易霊衣を開放

イベント報酬のシエルの簡易霊衣を先に開放してみた。

第一再臨の水着の上に来ていたシャツを外した感じですね。う〜ん、武内社長は今年も力入れて描いているよなぁ。とはいえ、昨年のアルトリア・キャスター(バーサーカー)とほぼ同じポーズのような気も・・・

シエルの霊衣としては、高校生制服とシスター服も欲しかった・・・

そういえば、アルトリア・キャスター(バーサーカー)の方の上着をキャストオフした簡易霊衣は追加されないものかな・・・立ち絵はあったのだから・・・

第一再臨がこちら

そして、イベント中の上着オフの姿がこちら

FGOのアルトリア・ペンドラゴン(ルーラー)に強化クエスト

ピックアップとともに強化クエストが解放された。スキル「獅子の騎士B」がA++になって、自身の攻撃力アップが味方全体に変化、自身にBusterカード性能アップが追加された。

攻撃力アップ40%アップが、そのまま味方全体につけられるのはかなりの強化だ。Buster性能アップが追加されたおかげで、乗算で攻撃力が上がるのはいいね。ただ、元のATK値が低いのだよね。

FGOのおはガチャでシエル先輩をゲット

シエル(ムーンキャンサー☆5)が宝具レベル4になりました。ピックアップ期間があと45日あるので、おはガチャだけで宝具レベル5達成・・・するといいな。

本日、最終日なので、ちょっとだけ引いて、スペース・エレシュキガル(ビースト☆5)が宝具レベル3になりました。う〜ん、あと1騎当たっていたら、無記名霊基10枚と交換で宝具マックスにしても良かったような・・・まあ、今月は課金もしてしまったので諦めようか・・・

8月28日からは、「BBドバイ(ムーンキャンサー☆5)」「テノチティトラン(ムーンキャンサー☆4)」「謎のヒロインXX[オルタ](フォーリナー☆4)」のピックアップが控えているしね・・・。

FGOの概念礼装「英霊博装」を交換

9th Anniversaryの期間限定の概念礼装「英霊博装」を交換をしてみた。

1アカウントに交換券が2枚しか取得できないのに、42種類あるとか、コレクター的には困るよね。交換もできないし。サブアカウントが3つあるので合計8枚を交換してみた。

左上から、謎のヒロインX、トネリコ、由井正雪、メリュジーヌ、左下から、アヴィゲイル、葛飾北斎、宮本武蔵、清少納言の8枚です。

効果はフレンドポイント+10なので、まあ、ほぼ使う機会がないので、保管枠の肥やしになるわけですが・・・