
豚カルビ焼肉定食をテイクアウトしてきた。肉は美味いですね。
本日はイースX -NORDICS- 発売記念抽選会。買い物もあったので、秋葉原に行ってきた。

まあ、購入したのは1本だけなので、抽選は1回。普通にC賞でした。

と言うことで、アクリルスタンド6種のうち、Karja&Hugillをもらってきた。
それにしても、今回は、そんなに抽選会は並んでいなかった。軌跡シリーズと比べて、そんなには熱狂的なファンはいないのかな。
買い物は、iPhone 15 Pro Max用の保護シートと手帳型ケース。保護シートは、ヨドバシの貼り付けサービスを使ってみた。1500円で20分で対応してもらえたのがありがたい。
手帳型ケースはう〜ん、思ったよりもいい感じのものがなかったなぁ。購入したのは今まで使っていたのより厚くなってしまった。う〜ん、VIEW SUICAカードがApple Payにできれば、カードを1枚余分に持たなくて済むのだがなぁ・・・

無事届いたので開封

いつもながら綺麗な梱包で素晴らしい

と言うことで、iPhone 11 Pro Max、iPhone 13 Pro Max、iPhone 15 Pro Maxを並べてみた。後ろから区別するのは難しい・・・。ポイントは、カメラ部分の大きさかな。
移行は時間はかかるものの、そんなに手間でないのがありがたい。ほとんどのアプリが再ログインすら不要だったりするのがいいね。まあ、ApplePayや銀行系、Amazonとかの購入アプリは流石に認証必要だったけどね。
ゲームもアカウント移行不要だったのがありがたいが、実はまだiOS17に正式対応していないんですよね・・・動くけど
さあ、設定は終わったので、明日にでも、保護シートとかケースとか買ってこようかな

ちょうど、オーディールコールの新任務ミッションで、星見のティーポットが入手できているので絆上げやすいタイミングなんですよね。
さて、両儀式(アサシン)はあと絆レベル2で上限到達、早く、巡霊の祝祭で登場しないかなぁ・・・
と言うことで、絆レベル上限解放・・・しようと思ったら、QP不足でできず。急遽、オーディールコールのフリープレイを、いつもの「常夏の休暇」ではなく「荒野の歓楽」でQP集め。礼装で最大45%アップかぁ。まあ、なんとか、目標額いったので、絆レベル上限解放しました。

引いてみたら、2枚抜きしたのでありがたい

「丸山 奏多 エボリューションな感受性」、まあ、つい最近までイベントやっていたしなぁ・・・クリアし忘れた

「大島 六宇亜 ピンチで最高」、突属性のHEALERかぁ、すでに同じ感じのキャラはいるのだけど、まあ、層が厚くなる分にはいいかな。

TROPICO5は遊んでみたかったけど、買ってまで欲しいとは思っていなかったので、ありがたいかな。
Farming Simulator 22は、まあ、暇になったら遊んでみてもいいかな。
WEIRD WESTはまあ、よくわからん
ピックアップの「和泉ユキ 踊るリンカネーション」が当たらず・・・

「神崎アーデルハイド 氷花のHexerei」が当たり、まあ、持っていなかったからいいか。

Sだが、一応ピックアップの「朝倉 可憐 狂悖暴戻のランダムウォーク」も当たった。

木曜日に届いていたのだが、Fate/Samurai Remnantを遊んでいたので、本日開封。購入したのは「ADOL CHRISTIN EDITION」、入っていたのはボディバッグ・・・、ゲームはバッグの中に入っているのか。
早速、遊んでみると、船の上で始まって・・・また、難破から海岸に打ち上げられるスタートかと思ったら、違った。
普通・・・ではないけど、海賊に連れられて、港町カルナックから開始。アクションは微妙にいつもと違うかな?だんだん操作系が難しくなっているよねぇイースシリーズ。
なんだかんだで、【海賊姫】カージャとマナの枷で二人パーティで戦うことに。
う〜ん、街を回って、話を聞いて、イベント戦をして、しかも二人パーティで・・・うん、Fate/Samurai Remnantと変わらんな。
ということで、カルナックが襲撃されてから、脱出して、第一部クリア。ひとまず、今日はここまでとしましょう。