FGO

FGOの新年ログインボーナス

三が日限定ログインボーナスは星5種火、1000万QP、伝承結晶、聖杯ですね。お正月にいきなり現れる聖杯は不思議な現象です・・・。パネルミッションでも聖杯の雫がもらえるし、福袋召喚のおまけに聖杯がついてくるしで、合計3つゲットか。

そして、お正月ログインボーナスの聖晶石30個、ありがたい、これで11連回せます。

FGOのボックスイベント終了

と言うことで、フィニッシュは359箱とちょっとでした。思った以上にボックス開けたなぁ・・・。まあ、ボックスの景品よりも、フリクエのドロップの方が目的になっていたんですけどね・・・

まずは90+ブレークダスト級では「血の涙石」、100となっているが、実は途中使ってしまっていて、トータルでは200個くらいドロップさせています。およそ32%だったので・・・600周は周回したってことだな・・・

90++ダイヤモンドダスト級では真理の卵、スカラベ、エーテル収光体を大体50個ほどドロップ。まあ、途中で使ってしまっているので、減っていますが・・・こちらも33%くらいだったので、150周はしたんだな。

そして、Lv60のスノークリスタル級、こちらは、ボックスの中のノーチラスオーナメント5個で挑戦できる。ボックス一つに4個入っているので、全部で1436個。素材交換にも必要なので、それを除いて1335個で267周回、ドロップ数は157個でした。6割くらいかな?

ボックス開けると、星4種火が、プレゼントボックスから溢れてしまうので、溢れそうな分を使用して、ジャンヌ・ダルク(アーチャー)をLv.116まで育成。このあとは、正月のキャンペーンでおそらく、サーヴァント強化の成功率2倍とかがくるだろうから、それが来てから育成です。

さて、FGOはこれから特番。そして、年明けいきなり福袋と正月の新サーヴァントガチャだ。石の貯蔵は十分・・・だと思う。

FGOの周回続き

周回していると絆レベルが上がる上がる

徐福(アルターエゴ☆3)がついに絆レベル10になってしまった。Artsサポーターとして、便利だし、コストも低いので、夢火を入れて、絆レベル上限解放しました。

オベロン(プリテンダー☆5)は絆レベル12超えたので、絆レベル上限解放。宝具サポーターとしてLv.90++クエストを周回するには必須なんですよねぇ。まあ、通常の周回には使わないから、絆レベルの上昇を抑えられているが・・・

岡田以蔵(アサシン☆3)も絆レベル10到達。ただ、まあ、絆レベル上限解放しなくてもいいかな。周回にはあまり使わない・・・こともない時にあるから、その時に考えよう。今回は、後衛に入れていたから上がっただけだしな。

ついでに、太公望(ライダー☆5)も絆レベル上限解放。実はだいぶ前に絆レベル10だったのだが、まあ、今回の周回で便利だったのでもう少し頑張ってもらってもいいかなと。

FGOのイベントシナリオ終了

ということで、「ネモサンタ(ライダー☆4)」が正式加入。

すぐさま、宝具レベルも最大に上げて、本日から解放された90++のフリークエストで大活躍です。

というか、「ネモサンタ(ライダー☆4)」「ネモ(ライダー☆5)」「キャスターアルトリア(キャスター☆5)」「オベロン(プリテンダー☆5)」で3T周回できますな

ドロップも真理の卵、智慧のスカラベ、エーテル収光体、英雄の証となかなか良いものだ。特にエーテル収光体は新しめの素材で全く集まっていなかったからありがたい

だが、しかし

90+のフリクエのドロップ素材が、血の涙石、無間の歯車、黄昏の儀式剣となっており、特に血の涙石がこれもまた枯渇していたのよ・・・

一旦90+を100周した結果、血の涙石が30%くらいの確率でドロップしたので、ここで200個ほど集めておこう・・・あと500周は必要か・・・金リンゴor聖晶石が130個以上必要になると・・・今持っている、無償石でなんとかなるが、90++も追加で回るとすると、1万円は課金しないと足りないか。

ちょうど、Gポイントで1万ポイントあるので、それをApple Gift Cardに変換して・・・そういえば、コンビニの年末年始のApple Gift Cardキャンペーン始まっているしなぁ・・・

FGOのクリスマス

聖晶石10個ゲットです。今回の箱イベントで、金リンゴも残り少なくなってきているので、周回に使用するかなぁ

合わせて、通算ログインボーナス2200日目がきて、聖晶石30個ゲットです。

合わせると40個、回復APが5760で1周回40APだから、144周は周回できる・・・少ないかな?

FGOの素材ドロップで卵が来た

昨日18時から、フリークエスト「ルート整備大作戦!フレークダスト級(4日目) Lv.90+」のドロップ素材が「真理の卵」「禍罪の鏃」「赦免の小鐘」の3種、特に卵はなかなか入手が面倒なので、本日18時まで回り続けました。

結果、「真理の卵」は68個、「禍罪の鏃」は79個、「赦免の小鐘」は113個ドロップできました。大体300周はしたかな。結構大変だった。おかげさまでボックスのチケットも100箱分は溜まってしまった・・・。

今日の更新は・・・Lv90+が「奇奇神酒」「永遠結氷」「黄昏の儀式剣」、Lv90か「暁光炉心」「閑古鈴」「万死の毒針」、う〜ん、「暁光炉心」かなぁ。でも、「万死の毒針」は700以上あるので要らんような気も・・・

FGOではクリスマスイベント「雪原のメリークリスマス」開始、箱イベだ!

今回の配布は、今年最後の新規サーヴァント

ネモサンタだ。Arts全体宝具で、本日のフリクエレベル90の最適解だったりする。いきなり接待クエストだ。

箱イベなので、暇を見つけてはフリクエを回る。結果

控えメンバーに入れていた両儀式が絆レベル14になったので、上限解放。箱イベ中に絆レベルマックス行くかもな。するとパーフェクトになるので・・・倉庫番に・・・パーフェクトになると、絆が増えなくなるから、もったいなくてあまり使われなくなるというこの矛盾が・・・

FGOのおはガチャで

ドブルイニャ・ニキチッチ(ライダー☆4)をゲット。恒常キャラなのだが、なかなか宝具が重なってくれなかったのよね。ようやく宝具レベル5です。

病院行くついでに朝マック

コカコーラのキャンペーンで、マクドナルドでバーガーセットを頼んで、そのレシートで応募できるFGOのキャンペーンが実施中なので、通院行く途中で、朝マックしてきた。

当選すると、FGO絵柄のマックカード500円が2枚送られてくるそうで、当たるといいなと。

ちなみに、マクドナルドは株を持っているので、半年に一度、株主優待をもらえるのだが、まあ、妹に上げているので、あまりマクドナルド行かないのよね・・・。

FGOで土方歳三の強化クエrスト

土方歳三ピックアップに合わせて、スキル強化が来ていたのですが、ひとまず、素材集めとか、高難易度とか終わったので、クリアしておいた。

スキル「局中法度 EX」が強化され、NPを増やすが追加された。最大30%らしい。これは良強化だな。ただ、なんで新撰組副長がNP付与できるんだという謎はあるのだけど・・・

FGOのぐだぐだイベントで、新撰組系のサーヴァントも増えてきたので、司馬遼太郎の「燃えよ剣」を買って読んでみることにした。AmazonのKindleストアで、1400円だったが、ポイントが700付くので、実質半額だったのも購入ポイントである。