FGO

FGOでは今日からランサーの冠位戴冠戦開始

グランドランサーはメリュジーヌにしました。

今回の冠位研鑽戦の敵はボックスイベントの流れでインドラ。敵が複数になった上に、取り巻きを倒さないとインドラにダメージを与えにくいということで、全体宝具→単体宝具で攻撃しないと難しい。バフとか集中しにくいので、90☆☆☆をメリュジーヌで1ターンは大変難しい・・・。

90☆☆なら、LV120宝具3以上のメリュジーヌをフレンドからも借りて、自前は全体、フレンドは単体、バフはアルトリアのスキル2で、攻撃UP20%&宝具バフ20%&円卓の騎士の宝具バフ30%をかけて・・・色バフは絆礼装で10%アップで何とか1ターンクリアできる。

今回は90☆☆を周回かなぁ・・・・目指すはメリュジーヌの絆Lv.15だ、現在Lv.10なので大変だな・・・

昨日までのFGO ボックスイベントで

今回は124箱と少しで完了。まあ、土日に大掃除で時間取らなかったからねぇ、それでも100箱超えはなかなか回ったんではないだろうか。

5年前は「100箱開けるやつは人生見直せ」と言われた物だが、システムとか快適になったので、人生見直すレベルは1000箱になったしな。

ようやく、マシュが絆レベル10到達

奏章IVで絆レベル10が解放されてから、今回のボックスイベント周回で、ようやく、レベル10に到達しました。

ということでもちろん絆レベル上限解放です。マシュはパラディーンでなければコスト0なので、優先してパーティに組み込んでいく所存。絆レベル15でパーティメンバーに25%絆アップがつくので、そこまで上げておきたいですな。

とはいえ、絆が大量に稼げる冠位戴冠戦がクラス固定なので・・・なかなかシールダーの絆が稼げん・・・。いまはボックスイベントで周回しまくりなのではあるが、絆効率は10分の1くらいだからねぇ・・・。

FGOでボックスイベント「インドラの大試練」開幕

久々のボックスイベントだ!開催は7月2日から14日12:59まで・・・12日間しかないんかい!う〜ん、200箱くらいは開けたいが・・・

おいておいて、ガチャだ

ということで、今回実装の「インドラ(ランサー☆5)」をゲット。ちょっと沼った・・・全体Q宝具でNP50%スキル持ち&自身へのQABバフスキルと攻撃力アップ・竜特攻スキル持ちと、自身で完結する強さか。まあ、イベントはさらにイベント特攻ついているから強いけど、宝具を上げたい性能でもないかな。

今回、いきなりすり抜けでナイチンゲールが・・・宝具レベル3になりました。そこから、インドラが当たるのに致命傷で、無償聖晶石が枯渇・・・星5確率的には勝ちなのだが、勝負に負けた気分。周回には金林檎&銀林檎だけで足りないから、聖晶石は残しておきたかったのに・・・。

昨日から急に始まった「OVER THE SAME SKY」召喚

概念礼装は今年の「OVER THE SAME SKY」の「英霊星行」のみという特殊なガチャが始まった。概念礼装に登場しているサーヴァントだけピックアップというのも特殊かもしれない。

一応1枚だけ引換券を貰えているので、ガチャ引いてから考えようかと・・・50連だけ回してみた。

なんとか18枚中15枚をゲット。引けていないのは、「アントニオ・サリエリ」「テスカポリトカ」「ボイジャー」。

あとは1日一回召喚回して、なんとか揃えられれば・・・どうしても当たらなかった時の交換券は「ボイジャー」にします。

ちなみに今日、昨日の1日一回召喚は「加藤団蔵(アサシン☆4)」「テノチティトラン(ムーンキャンサー☆4)」のサーヴァントが当たりました・・これはこれで運がよいのではあるが、ちょっと違う・・・

これ、関東甲信ブロックのみなので、この後に「OVER THE SAME SKY」第二弾、第三弾とガチャが続くのだろうか・・・ちょっとガチャはセーブしたほうがいいかな・・・

FGO「冠位戴冠戦:Berserker」のストーム・ポッド消費なし期間の終了

なんとか、「謎のヒロインX[オルタ]」を絆Lv.15(Max)まで上げられました。

何よりも嬉しいのはクラススキル「夢火の導き」。このスキルはパーティメンバーの絆取得を25%アップしてくれます。まあ、自分の分の絆を他のメンバーに振り分けるという感じですね。

こんな感じで・・・といってもわからんな。絆アップ礼装をガン積みしているので・・・。

モルガンだけでみてみると、「至誠の一針」20%x2、「幸せの花嫁」20%、「ティータイム」15%、「ランチタイム」10%が礼装枠で、その他で「前衛ボーナス」20%、「フレンド前衛」4%だから、計算式は・・・ちょっとよくわからん・・・

絆レベル14突破です。

絆レベル15まで、あと1,640,000。今の冠位戴冠戦では1戦闘で8,830稼いでいるので、大体186周もすればカンストいけそうだ・・・いや、ポッド消費0の期間が金曜日までだから、期間的に無理だ・・・

最後のアペンドスキルは開けられました。これでパーフェクトです・・・。あれ?絆レベル15になった時にコインが60枚余るのか・・・何かの強化に使えないのかね・・・

そういえば、イベント「落涙の翼」が今日までだったけど、冠位戴冠戦が始まってから、もう記憶の片隅に追いやられていたよ・・・交換アイテムは全部交換できたらかいいんだけどね。

昨日、所用で実家に帰った時に

実家で読売新聞を購読しているので、中央見開きページのFGO「OVER THE SAME SKY」の広告を写真撮ってきた。

新聞だから折り目とかあるのが残念だが、このサイズはかなりの迫力でいいね。

来週は地方紙で別サーヴァントを掲載していくらしいが・・・最終的にアニプレックスでイラスト集とかタペストリーとか出てから買えばいいかと・・・。

FGOでは昨日からバーサーカーの冠位戴冠戦

グランド・バーサーカーには、「謎のヒロインX[オルタ]」(以降、えっちゃん)を選びました。

「キャスター・アルトリア[バーサーカー]」(以降、バサキャス)とどちらにしようか悩みましたが、バサキャスはサブアカウントでもレベル100にしているので、そっちでグランドにすればいいかと。

絆礼装は「セイバー特攻」なので、バーサーカー相手に役に立たずNP50%に切り替えて装備。アペンドでNP20%とグランドスコアで10%、バトル開始時に合計80%。NP付与を持っていないので、どこかで20%追加しないと初手宝具が撃てないのが残念。

NP付与できるサーヴァントと組ませないとだめで、モルガン、千利休、キャスター・アルトリア[バーサーカー]、ロウヒの4騎しかいないな。千利休とロウヒは、Qアップもあるのでサポートにとても良いのではある。

まあ、戴冠戦のクエストを周回するには問題ないだろう。

が、ロウヒは絆Lv.11に到達してしまった・・・。う〜ん、夢火の数を考えると上限解放がちょっとな・・・千利休は絆Lv.9だからまだもう少し使っても・・・。それよりも星3以下のバーサーカーが全員絆Lv.10に到達してしまったんだよな。う〜ん、星4積むにコストが足りん・・・

「謎のヒロインX[オルタ]」は絆Lv.13になりました。こちらは夢火で上限解放します。絆Lv.14にならないとコインが足りなくて、アペンドスキルが一つ開けられていないんだよね・・・、ガチャ引けば足りるけど、宝具レベル7にするのはちょっと・・・でも推しならいいんじゃ・・・う〜ん・・・