
νガンダムが当たっていた。

そして、オーヴェロン・・・ガンダムタイプかな?よう知らんけど
久しぶりのおはガチャで星5サーヴァントを召喚できた。今年になってから初だな。12月にルーラーのモリアーティを引いて、以来である

酒呑童子(アサシン☆5)は宝具レベル3になりました。
ここ最近、星5の確率がだいぶ、排出率を下回っているので、もっと当てたいところだ。
昨日から、巡霊の祝祭日替わりログインボーナスとか、春の新米マスター応援キャンペーン2023第2弾とか、やたらとログインボーナス多め


先週くらいからやたらと、石配布が多かったんだよね。

3月27日はANIME JAPAN記念とか

3月28日からは春の新米マスター応援キャンペーン2023第1弾だったり

3月29日はリリース2800日突破キャンペーンとか

4月1日はエイプリルフールの「Fate/Grail Leagueリリース記念」だったり
先週だけで、石36個ももらっているな。今週はさらに12個でありがたい。

結局、星5確定ガチャを7枚使って、ゲットしました。星7レベル40だったので、レベル48まで上げて衣装覚醒。クラフトレベルも上げておいたので、すぐ使えます。
ところで、このゲームのクラフトがいまだに使いこなせない。説明が多くて難しいんですもの・・・
ということで、早速、持っていなかった「坂田金時(ライダー☆4)」をゲットした。もちろん、即、レベルマックスまで育成。スキルも初期サーヴァントなのでそんなに素材に困ることもなく、サクッと9-10-9にしておいた。スキル2のNP取得だけはレベル10にしておいた方がいいしね。

ところで、「巡霊の祝祭」って、これだけのイベントか・・・まあ、まだ、「カルデア重工物語」イベントが途中だしね。自然回復だとまだまだ、ポイントが足りないし
このゲームはイベントって形式が毎回変わらないよねぇ・・・
まあ、それはおいておいて、幻想祭宴ガチャを50連ほど回してみた。今回のガチャは50連で星3確定するんですよ

ということで最初に当たったのは、「ギタークイーン 食蜂操祈」アシストキャラか

次に当たったのは「電撃アイドル 御坂美琴」、うむ、欲しかったので早めに当たったのがありがたい。

続けて、「明け色のアイドル レイヴァニア=バードウェイ」、ピックアップが3体も当たるとは大変ありがたい。

あと一人というところで、50連目の確定星3が・・・「ドリーの保護者 警策看取」・・・あれ?確定でなぜピックアップを外すんだい・・・

そして、今回の配布「隠しきれないオーラ 垣根帝督」、まあ、アシストだし、使う場面があまりないかな・・・
最終日にほんのちょいだけ買いたし。

VCのゲームボーイのレッドアリーマー(419円)
VCのファミコンのレッドアリーマーII(524円)
VCのスーパーファミコンのデモンズブレイゾン(838円)
これはレッドアリーマーシリーズ3部作らしいので購入
鋼鉄帝国(864円のところ432円)、これはメガドライブでは名作らしいシューティングで、3DS対応ということで、立体視対応だったりする。一応steamでも持っているのだが、立体視は3DSならではなので・・・
ラストはEYERESH for ニンテンドー3D(800円)、目の運動用アプリ?深い立体視が楽しめるアプリということで、ゲームというわけでもないが買っておいた。他のゲーム機では絶対移植されないだろうからね
これで、本当に最後です。さらば、3DS e-shop