BLOG

ウィザードリィを追加購入

FC版の「ウィザードリィII ・リルガミンの遺産」「ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士」とSFC版「ウィザードリィVI 禁断の魔筆」を購入。

Wizardryコレクションを持っているので、1〜5は遊べるんですけど、PC版だから、キーボード必須なんですよねぇ。AYANEO AIRでちょっと遊ぶにくいんですよね。

コンシューマ機用だと遊ぶの楽なんですよね。

さて、FC版「ウィザードリィ」をネット通販で注文したのだけど、届いたのが「ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士」だったので返品した。さて、どう入手しようかな・・・

ところで、AC MALLの「Wizardry Legacy」は一体いつになったら販売されるんだ・・・。ついでに、「魔導物語 超きゅ〜きょく大全ぷよぷよ入り」「ソーサリアンコンプリートプラス」もいつになったら届くのやら・・・

Amazonの新生活セールは今日最終日

毎度のおすすめは、「【セット買いキャンペーン】プレイステーション ストアチケット 15,000円+1,100円セット」ですね。15,000円で、16,100円分のウォレットになるので、なかなか割引がないものとしてはありがたい。

チャージしておくと、PS3とかPS VITAからも、PS Storeでお買い物できるんですよね。前回のキャンペーンでチャージした分は、PSアーカイブスの「ナムコミュージアム」のVol.1〜5と「ナムコアンソロジー」の1と2とか、その他、628円では買えないPSアーカイブスを色々と購入しておいた。

PS VITAで購入すると、PSPにダウンロードもできて、PSPはUSBモードにするとPCにゲームイメージが、でPSエミュ・・・とこれ以上は危険かな・・・

Steamで、2024年3月15日まで、SPACE CREWが100%割引

「SPACE CREW: Legendary Edition」が無料になっていたので、ライブラリに追加しておいた。

何となく、スタートレックのパロディ的な要素が入ったゲームっぽくて、気にはなっていたのだが、何とも言えないインディーズゲーム感に、購入は躊躇していたのだった。無料なら、お試しで遊んで面白ければ、DLCを買ってもいいかなと。

まあ、遊ぶゲーム多すぎて、なかなか着手できないかもしれないが・・・

新しいネクタイを購入

以前から気になっていたネクタイを購入

黒いネクタイは、ピカドが模様として描かれ、赤のアクセントとしてクリンゴンのマークがついた一品。

赤いネクタイは、エンタープライズDと紀章が模様としてデザインされたもの。

なかなかに良い品であるが、まあ、値段お高め。と言っても、ブランド品に比べれば安いんですけどね。

使うのは勿体無いなぁと思いながらも、お客様との打ち合わせ時などの勝負所にはつけていってもいいだろう・・・

今週の社食

あれ、これ先週だった・・・海老あんかけラーメン。ただ、餡をかけた後に、海老をあと乗せなので微妙に思ったものと違う・・・

松屋の肉の日

4年に一度の2月29日、牛焼肉ダブル定食をテイクアウトしてきました。

牛焼肉がたっぷりではあるのだが、テイクアウトって本当にダブルサイズなのかな?通常がこの量の半分だとだいぶ少ない気がするのだが・・・

Nortonを導入

今まで使っていたKasperskyがライセンス期限間近になったので、どうしようかと思っていたところ、先日Nortonの3年3台ライセンスが期間限定で安くなっていたので購入し、ライセンス終了日に入れ替えてみた。

こういうセキュリティソフトの入れ替えは面倒なイメージだったが、Kasperskyもボタン1クリック&認証くらいで削除できたし、Nortonのインストールもサクッとできて、まあ、半日作業で終わった。

今回、Macのみ対応で、Windows機は、Defenderで十分ということで放置しています。

そういえば、先週、衝動買いを・・・

「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」が先週まで発売記念で20%OFFだったので、つい衝動買いしてしまっていた。

大元がPC18歳以上ゲームで、これはその外伝的な作品ではあるのだが、まあ、このゲームは一応本格的な3Dダンジョンゲームではあるし、steam版ということで一般向けなので問題ないということで・・・いや、まあ、成人向けでも年齢的に問題ないんですがね・・・

そういえば、一般向けではある続編のダンジョントラベラーズ2とダンジョントラベラーズ2-2はsteamでは審査通らないから発売断念したとかいう話があるんだよね。DMMではPC版発売しているので、続編遊びたければそちらでも・・・でも、DMMのゲームってソフト電池使ったりで環境によっては動かなかったりが怖いんだよなぁ・・・新目なゲームなら問題ないのかな?

松屋のシャリアピンソースハンバーグ定食

松屋のシャリアピンソースハンバーグ定食をテイクアウトしてきた。今なら、70円引きのクーポンあり、かつ、松弁ネットで14時〜18時の間受け取りでポイント2.5倍だったりするから。

シャリアピンソースって、洒落た名前だけど、「ニンニクと玉ねぎのソース」なんだよね。美味しいからいいんだけど。

問題は美味しいからと言って、食べ過ぎに・・・まあ、2回に分けて食べればカロリー的に問題ないかな・・