BLOG

「ホビット 竜に奪われた王国」のBlu-rayが届いた

「ホビット 竜に奪われた王国」のBlu-rayが届いた。25分の本編が追加されたエクステンド・エディションである。
早速観たいところだが、今日はすごく眠くて観る気にならず…。とりあえず、そのうち観よう…
来月13日には「ホビット 決戦のゆくえ」が公開だから、その前に「思いがけない冒険」も含めて観ておかないといかんな。

今月のPS+のフリープレイがもう公開されている?

ちょっと気がつかなかったが、PS+のフリープレイが11月5日に更新されていたらしいのだが…、なんか前に配信されたものがまた配信されている?
まあ、ここ2年くらいであまりゲームがかぶっていなかったし、新規ユーザー向けには古いものを再度、配信するのもサービス的にはいいのかもしれない。
とりあえず、新作で注目は「空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION」だろうか…、実はPSP版がまだ途中だったりするのだよねぇ…。セーブデータは移行できるみたいなので、こちらで続きをするかなぁ…。

BIGLOBE LTE入りのiPhone 6 PLUSを持って出社

会社の行き帰りと昼休みくらいしか使っていないのにもう100MBも使用している…
WiFIとか設定できるように、MACアドレスは登録したものの、該当するアクセスポイントが近くに全くないんですよねぇ…。auのWiFIアクセスポイントって結構つながって邪魔だったけど、サービスとしては多く設置してあったんですねぇ。
なんにしても…通信量を少し減らさないといかんな。使わないときはできるだけフライトモードにしておこうかな。

やっとBIGLOBE LTEのSIMが届いた

申し込んでから一週間、やっと届いた
早速、iPhone6 plusからIIJmioのSIMを抜いて入れ替えてみる。
構成プロファイルをいれようとすると、IIJmioのものを削除しないと入れられないとエラーが出た。ということは使いたいときにSIMを入れ替えてというのが難しいということだ。SIMを入れ替えたら、ネットワークのつながるところで、構成プロファイルをいちいちダウンロードしないといけないということだから。
構成プロファイルをインストールして、通信がつながるのと、電話ができるのを確認した。まあ、これでこれまで通りの電話番号で待ち受けできます。

敷き布団用シーツが破れた

あまりにも寝過ぎたためか、シーツの摩耗が激しく、破れてしまった。
とりあえず、予備のシーツが…あれ?ないや…買いにいくの面倒だなぁ。

BIGLOBE LTEの本人確認手続き完了のお知らせがメールできた

本人確認書類の不備は郵便できたのに、なぜこれはメール?書類の不備の方が急ぎな気がするんだよねぇ…
まあ、とりあえず、これでSIMが届くことになるが、2日~7日くらいで出荷とあり…、もしかして今週末に受けとれないかも?
IIJmioのデータSIMが思ったより使用量が多いんですよねぇ…。1日90MB~200MBくらい。おかしいなぁ、iPhone5を使っていたときは月2GB切るくらいだったのに、この調子だと、月3~4GBなのだが…。色々とバックで通信かけているものは制限したはずだし。もう少し切り詰める方法を考えた方がよいか?

iPhone 6 PLUSを持ち歩いて…

胸ポケットには入らないサイズなので上着の内ポケットに入れたり、ズボンの尻ポケットに入れたり、微妙に定位置が決まらない。
持ち歩いていると、歩数計の代わりにもなるので、常に身に付けておきたいのだが…やはりPLUSは大きすぎたかなぁ…。

BIGLOBE LTEから本人確認書類の再送のお願い

本人確認書類として、「健康保険証」+「電気料金使用量のお知らせ」を送信したのだが、補助書類として確認ができないとかの通知がきた。
電気料金の領収書でないと駄目なのだろうか?クレジットカードだから領収書は発行されないのだが?
よくよく見たら、夜間電気料金は口座振替だったので、「電気料金使用量のお知らせ」に領収書が付いていた。アップロードした資料を置き換えようと思ったら、一回アップロードすると審査が終わるまで変更できないのね…こまったものだなぁ…

LED電球が切れた

風呂/トイレに使用していたLED電球が切れた。もう覚えていないくらい前に購入したものなので切れるもの仕方ないかな。
さっそく、交換品を買いに出かける前に、雨だったのでヨドバシ.comで購入して即日届けてもらった。とっても便利だ。
今度のLED電球は4000時間なので、1日2時間くらいしか使わないなら2000日で5年は持つことだろう。
また次切れた頃にはいつ買ってどれくらい使えていたかわからなくなっていることだろうなあ…