BLOG

カレーが…

昨日と今日はお仕事で大崎に外出中、大崎って駅のホームがなんか狭い割に改札は大きくてアンバランス、そして、駅の外はかなりのビジネス街になっている気がする。
そんななか、昼飯を食べに出かけると、どこも混んでいたり並んでいたり。
ちょっとうろうろと歩いているうちに、ビルのなかで微妙に人の流れがない場所にカレー屋を発見。二日続けて食してみた。

画像

初日は「カキフライカレー」900円、まあ、カキフライも揚げたてでちょいと辛めなルーとよくマッチする感じ。

画像

今日は「ロースカツカレー」950円、昨日もらったサービス券で150円引きの800円になったりしたのです。
これもオーソドックスなカツカレーで美味しかっった
またサービス券をもらったのだが、明日はどうしようかな

「プレイステーションの日 ゲームアーカイブスキャンペーン」に当選した

昨年末にやっていた「プレイステーションの日 ゲームアーカイブスキャンペーン」に当選した
確か購入したのは「ロードモナーク」617円、当選したものは1203円なので586円儲かったな。
これでこの年末に入手したPS STOREのチケットが合計2703円、さて何を買おうかな?

吉野家で「トマト鍋膳」を食べてきた

吉野家で「トマト鍋膳」を食べてきた。たまには吉野家で食べないと、株主優待券が減らないんだよねぇ…。
さて、「トマト鍋膳」だが、単純にすき焼きにトマトピューレが載っているだけな感じ。トマト感が少なめか?

画像

だが食べ進めると、ピューレ状になっているトマトが、鍋の汁に溶けていき、すごくトマトの味がするスープになる。ちょっと洋風系。鍋の締めにはご飯だが、これにちょいとチーズを入れたいくらいな感じだ。オプションにチーズを入れてくれないものか…。
ちなみに写真は肉2倍もりである。

一平ちゃんのチョコソース味を食べてみた

近所のスーパーで「明星 一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース」が売られているのを発見したので買ってみた。
食べる前に毒味…じゃなくて、会社の後輩に振舞ってあげたのだが、「美味しくない」と大評判…。
特に大きな問題はなさそうなので私も食べてみた。

画像
画像

暖かい麺から立ち上る、チョコレートの甘い香りとシナモン…、焼きそばとは思えない感じなのだが、食べてみるとさほど甘くもなく、かと言って、焼きそばの味が強いわkでもなく…、なんだろう?美味しくないのは確かだが…。
やはり、ネタ食品としては、思わずむせるほどの甘さとか、そこまでいかなくても、スイーツ的な感じとか、そういうのが欲しかった気がする。

明星 一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース 110g×12個
明星食品
2016-01-18

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース 110g×12個 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

「傷物語 < I 鉄血篇 >」を観てきた

「傷物語 < I 鉄血篇 >」を観てきた、今週で公開第三週目なので来場者特典が「混物語」の3巻目だったりする…、毎週特典が変わるって、力入れすぎだけど、一週目の特典が欲しかった。
さて、本編は、普通に「傷物語」なのですが、劇場公開用に塾跡地や暦の部屋とか羽川さんの下着とか新デザインになっています…、テレビシリーズとの違和感が…
まあ、本編は面白いのですが、やたらと短く感じる…およそ1時間くらい?まあ、この調子で全体を劇場版にすると3時間以上になるので仕方ないけど、3部作ではなく2部作くらいにして欲しかった…。
これってBD化した時には3部作セットが出たりするのだろうか?

傷物語 涜葬版
講談社
西尾 維新

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 傷物語 涜葬版 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

本日は新年会

横浜のRIO GRANDE GRILLで肉三昧
というか、次から次へと店員がやってきて、肉を切り落として皿にのっけていくので、わんこそばならぬわんこ肉状態。なんか苦しくてしばらく動けなくなるくらい食べてしまった。
まあ、飲み放題を付けて、6500円(税別)だったので、それなりに満足する味でないといかんのだが…元がとれたかというと…う~ん、昔ほど食べられないなぁ…

喜多方ラーメン坂内で青唐うま塩ラーメンが100円引き

喜多方ラーメン坂内で青唐うま塩ラーメンが、今日から三日間限定で100円引きなので食べてきた

画像

「青唐うま塩ラーメン・夏」の時とは違いトマトは入っていないのだが、辛さは変わらず。今回は汁を残さないようにライスと味玉を追加してみた。
最初のうちは辛さはさほどでもないが、食べ進めると辛さがきつくなっていき、今回はライスを食べたり、味玉を食べたりで舌をリセットしながら食べたので、なんとか、汁まで飲み干せました。
とりあえず満足です。もうちょい辛め抑えめでともう一回行きたくなるんだけどなぁ…

松屋で牛焼肉定食が90円引きなのだが

松屋で牛焼肉定食が90円引きなので、W定食を頼んでみたのだが…

画像

あまり美味しそうではないなぁと思いながら食べてみると、あきらかに焼きすぎである…。牛焼肉にカリカリ感はいらないのに…。
こういうのは調理担当によって変わるものではあるが、ちょっと悲しいなぁ…。

今日は朝から電車が止まっていた

朝、丸の内線に乗ろうとしたら、電車は満員のまま停車していた。昨日の大雪でもさほど影響なかったのに 。
なんでも、線路に落とし物だそうで、再開の見込みは7時50分とか微妙な時間。
仕方なく一駅歩いてJRに乗りました。いつも余裕のある時間に家を出ているから、なんとか仕事には間に合ったけど・・・
ホームドアもある駅で線路に落とし物って、ドアあたりの隙間から落ちたのかねぇ。落とした人は電車の運行を30分とか妨げたわけだから、費用とか請求されるのだろうか?