「ねこめ(~わく)」3巻目(竹本泉著)がが届いた
この巻も特に何か進展はなく、ぼんよりとした感じ。まあ、猫も人間社会を模した社会を維持しているんだから仕事しているんだなぁと今までの気楽さから少し踏み込んだかと思えば、仕事も形だけ真似ている?だけでやはりぼんよりとした感じだ。
この漫画、最後のオチとかあるのかな?というか永遠に終わらんのでは・・・
BLOG
仕事帰りにソフマップでゲームを予約
今日はソフマップの予約の日なのでゲームを予約してきた
予約したのは以下の5点、一つだけ予約特典がつかないものがあるのが残念だが・・・まあ、予約特典のタペストリーとか使い道がまったくなかったりするのでどうしたものかと・・・
■7/14 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution 限定版(PS VITA)
予約特典
1.オリジナルB2タペストリー
2.DLCゼラムカプセルセット(ゼラムカプセル×5のセット)
■7/21 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 数量限定プレミアムBOX(PS VITA)
予約特典
1.オリジナルB2タペストリー
2.イースVIII -Lacrimosa ofDANA- オリジナルサウンドトラックmini
3.DLC「アドルの旅装束」
■9/8 東亰ザナドゥ eX+(PS4)
予約特典
1.オリジナルB2タペストリー
2.DLC「ライドブレイカー」プラスセット
3.DLC39アイテム全部入り!『東亰ザナドゥeX+ コンプリートDLC大全』
■10/27 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-通常盤 (PS4)
予約特典なし
■11/10 FATE/EXTELLA REGALIA BOX(PS VITA)
予約特典
1.描き下ろしB2タペストリー
「ラーメン大好き小泉さん」の4巻目が届いた
「ラーメン大好き小泉さん」の4巻目が届いた。巻を重ねるごとに悠さんのストーカ度が上がっているような・・・
今回も店名が明確ではないものの、作品中のヒントをもとにすれば意外と簡単に特定できるのでありがたい。
う~ん、とりあえず、簡単にいけそうなのは「太陽のトマト麺」と「肉そばけいすけ」かな。「神楽坂飯店」も行けない距離ではないが、ジャンボ餃子とジャンボラーメンは完食できなさそうだし。新宿の「山ト天 やまとてん」の塩すだち油そばは美味しそうだから機会があったら行ってみるか。
「麺や 河野」とか「インスタントラーメンさくら 練馬光が丘店」、海老名SAの「たいざん」、春日部駅の「東武ラーメン」、北千住の「牛骨らぁ麺マタドール」はちょっと遠いかな。
スタートレックのVRゲームが発売されるというニュースが
スタートレックのVRゲームが発売されるというニュースがGAME WATCHに掲載されている
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1005023.html
これは素晴ら・・し・・・い?・・・これって、画像から見るに映画11作目以降のいわゆるリブートシリーズのほうだな。う~ん、オリジナルシリーズか新スタートレックなら何としてでも入手するのに・・・
WWDC 2016のキーノートは順当な発表だったようだ
開発者会議にふさわしく、macOS、iOS、 watchOS、tvOSの話だったらしく、新ハードウェアはなかったようです。
どのOSも秋リリース予定ということでまあ、楽しみに待ちましょう。というか、デベロッパー登録しているのでβ版を落とせるはずだが・・・まあ、そこまで頑張らなくても?仮想環境とかに入れられるかな?
一つ楽しそうなのが「Swift Playgrounds」、これって日本語版が出るかな?
「ひらくPCバッグmini」が届いた
先月予約しておいた「ひらくPCバッグmini」が届いた
サイズ的には今使っているTUMIのショルダーバッグと変わらないが、カバンの中へのアクセスが段違いに便利なカバンだ。ひとまず、iPad pro 12インチとMacbookを入れても収まりが良い。ついでに、8インチWIndowsタブレットとか、Kindle paperwhiteも放り込んでおける。
アクセスが良い分だけ、ちょっと収納力はこれまでより落ちる気がするが、きちんと持ち運ぶものを整理しておけば、さほど問題がないのだろう。しばらく使ってみてからの判断にはなると思う。
残念なのは文庫本を放り込むのに良い場所がないことと、折りたたみ傘を格納しにくいことかな。
スーパークラシック 楽天市場店
出荷に関しましては、平日の午前10時30分までのご注文は当日出荷、それ以降は翌日出荷を心がけておりま

楽天市場 by 
フライパンの蓋を買った
フライパンの蓋を買った。amazonde注文して即届くとは素晴らしい。しかも616円という安値だったのに・・・
先月あたりに「所さんの目がテン」でやっていた、蒸しパスタをやってみたかったので購入したわけだが、まあ、微妙に水加減が難しい気がする。思ったより普通になってしまった。
電子レンジで作るのと比べてもあまり違いを感じないということは、作り方がまだ甘いのかな?












