BLOG

今月のPS+のフリープレイが更新された

ラインナップがあまり良くないかな。興味がないものばかりだ。PS VITA専用タイトルもないしな。
PS4用
・ドローン・トウ・デス
・MXGP2
PS3用
・SIMPLE500シリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出
・ダウンタウン熱血行進曲 それぞれの大運動会
PSP用
・ギタルマン ライブ!

GPD WINを買ってしまった

GPD WINを買ってしまった。このサイズにWindows機が収まるとは、技術の進歩は恐ろしい。
New 3DS LLと比べてみるとほぼ同じサイズ。コントロールパッドが内蔵されているので、完全にゲームマシンです。

画像

デフォルトでSteamのセットアップファイルが入っているので、インストールし、以前に購入したゲームをダウンロード。ひとまず、メルティブラッドで遊んでみると、携帯で遊べる格闘ゲームとして、なんか楽しい。ゲームのパッドの押込み具合が柔らかいけど、まあ、問題なく遊べるレベルである。
気になるのはスピーカー。本体の横についているようで、パッドを操作するポジションに手を添えると、手のひらでスピーカーが隠れてしまう。ちょっと音質も悪い感じで残念。
あとは保護フィルムが付いてきているのだが、貼るのが下手で失敗してしまった。これに合うフィルムを探してきた方がいいのかな。

なんつっ亭で「春のえび豚ラーメン」を食べてきた。

なんつっ亭で「春のえび豚ラーメン」を食べてきた。・・・写真を撮り忘れた。
豚骨ラーメンにエビそぼろとエビ油で、すごく海老なラーメンだった。全く豚骨な感じがなかった。さっぱりとは言えないもののこってりという感じでもなく、味は濃いめで、とにかく海老味でしたね。
「品達×ターメン大好き小泉さん」スタンプラリーの1店目、残り14店舗。3日に1回ペースで行かないとコンプリートが難しい・・・のだが、羽田の3店舗はどうしようかなぁ・・・

画像

てんやで「ベーコンチキン天丼」を食べてきた

てんやで「ベーコンチキン天丼」を食べてきた
ポイントは、厚切りベーコンの天ぷらとクラムチャウダー風天ぷら。甘い濃いめのタレで美味しかった。タレが濃いので半熟卵のまろやかさがとても合う。半熟卵はある方が良いな。
厚切りという割にはあまりベーコンに厚切り感がなかったのが残念。期待しすぎ?クラムチャウダー風天ぷらは、う~ん、クリームコロッケな感じかな。

画像

てんやで「桜海老天丼」を食べてきた

てんやの割引券があったので、「桜海老天丼」を食べてきた。
ポイントは「桜海老と玉ねぎのかき揚げ」なのだが、玉ねぎの方が強い感じで桜海老の感じがない。穂先竹の子がやはり美味しいです。

画像

マクドナルドでクォーターパウンダーがなくなった

株主優待が今日で期限切れになるので、マクドナルドに行ってきた。
いつものダブルクォーターパウンダーチーズを頼もうと思ったら、売り切れ。というか、もう、販売終了なんですね。残念だ。もう高価格バーガーは出さないのだろうか?
仕方な位から、ビックマックにしておいた。

「ラーメン大好き小泉さん」の5巻目が届いた。帯には「TVアニメ化」の文字が!

「ラーメン大好き小泉さん」の5巻目が届いた。帯には「TVアニメ化」の文字が!
女子高生が美味しそうにラーメンを食べるだけの漫画だから、アニメ化して、「変なストーリーが追加される」とか、「ラーメンが美味しそうに描けない」とかなければいいかな。
ところで、この巻では「つけ麺」の話題の掘り下げがあったりして・・・つけ麺が食べたくなってきたな。
「ラーメン大好き小泉さん」が連載中の「まんがライフSTORIA」も一緒に届いたのだが、こちらに「品達×ラーメン大好き小泉さん スタンプラリー」の広告が入っていた。品達で春の限定メニューを食べて、スタンプを集めると「ラーメン大好き小泉さんグッズ」と交換できるようだ。4月から6月なのでトライしてみようか。全店制覇で「オリジナルどんぶり」がもらえるようなのだが、羽田にも行かないといけないのは辛いかな。
ところで、「ラーメン大好き小泉さん」コラボ企画なのに、春の限定メニューで一品「品達限定スペシャルカレー」が混ざっているのは解せない。他は全部ラーメンなのに。

ラーメン大好き小泉さん 5 (バンブーコミックス)
竹書房
2017-03-30
鳴見 なる

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ラーメン大好き小泉さん 5 (バンブーコミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

今日は送別会

年度末ともなると、部署が変わる人が多く出てくる。
その中でも、すぐ上のリーダーが地元の仙台支社に召集され、異動となった。色々と影響力のある人だったので一緒に仕事できなくなるのは残念だ。

Fate/Grand Order -First Order-のBDが届いた

Fate/Grand Order -First Order-のBDが届いた。
年末に放映していたアニメだが、ゲームをやっていないので、なんとなく入門的にわかるような感じだったかもしれない。