BLOG
「トニカクカワイイ」をまとめ読み
「トニカクカワイイ」(畑 健二郎著)の1巻から4巻をまとめ読み
1巻だけは読んでいたのだけど、最近4巻まで出ていることに気がついたので、ネットで注文すると、在庫ありの順に送られたらしく、4巻→3巻→2巻とバラバラに届いたので読むのが遅れてしまったのだ。
内容的にはとにかく、ただただ甘い新婚生活の話。まあ、ちょっと不思議要素があるので、今後の展開には期待がある。まあ、実はお嫁さんの時折でる言動が単なる趣味だったら、ちょっと痛い人扱いだけど・・・
106連で美遊が宝具レベル3になりました
FGOのイベント「復刻版:魔法少女紀行~プリズマ・コーズ~ -Re:install-」が始まった
ということで、最初はイベント概念礼装狙いも合わせたピックアップ召喚に挑戦。この日のために、フリクエ回ったり、強化クエスト回ったり、ちょっと端数を課金したりで100連分の石を集めたのだ。
まあ、ゲームサーバのメンテに手こずったらしく、18時開始が22時まで延長されたから、夜遅くなってしまった。
ということで、最初の10連で「美遊・エーデルフェルト(キャスター☆4)」が当たり。
続けて引いていくと、「エミヤ(アーチャー☆4)」と「アストルフォ(ライダー☆4)」が...それぞれ宝具レベル3です。
ピックアップから離れてきたので、フレンドポイント召喚で調整・・・またレアな「アンリマユ(アヴェンジャー☆0)」が、宝具レベルマックスです。
よし、これは運が来ているとピックアップ召喚に戻ると美遊2枚抜きで宝具レベル3へ
ここで100連終了。呼符も引いたけど、礼装だけ。まあ、概念礼装「蒼玉の魔法少女」が5枚集まったので、イベント後に凸れます。
残念なのは「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(キャスター☆5)」が引けなかったことだ、残念。
スター・トレック:ディスカバリーのシーズン2が配信されている
Netflixを確認したら、スター・トレック:ディスカバリーのシーズン2が始まっているのに気がついた。そうだ、新年明けから開始だった。
まあ、シーズン1の最後で、エンタープライズの救難信号に答えたところで終わって、すごく気になっていたから、大変楽しみだったんだよねぇ。
相変わらず、話の展開が急すぎる上に、1話に詰め込みすぎだ。前シリーズはクリンゴンとの戦争と、引き金を引いたマイケル・バーナムの話かと思っていたら、鏡像世界の地球帝国の話に変わった上に、またクリンゴン戦争に戻ったけど、今度はどうなることやら。謎の現象とスポックがキーらしいのだが、いつの間にか、ダークマターがどうとかという話まで?
う~ん、スタートレックの10年前なのだが、より、整合性がどうなるかなぁ・・・、オリジナルシリーズにつながるようにも感じないし、映画版のリブートシリーズに近いとはいえ違う感じだし、やはり第三のパラレルワールドと考えた方が落ち着くかなぁ。





















