BLOG

FGO、ようやく19節までクリア

今回、戦闘の難易度高すぎません?
最初の難関は「デメテル戦」、サポートが「カイニス(ランサー☆4)強制・・・相手がキャスターなのに有利属性でないんですが・・・
しかも、ゲージが3本なのに、最後にガッツ15万とかあるので、実質4本・・・ひどい
5回リトライして、結局力押しで「アルトリア・ペンドラゴン(ライダー☆5)」と「坂本龍馬(ライダー☆4)」でなんとかクリア
次の難関は「コヤンスカヤ戦」、こちらは4本ゲージ+ガッツ、しかも、こちらが一人倒れるごとに5万回復とかしてくるし・・・
ただ、魔獣サーバントに防御不利になっていたので、「新宿のアヴェンジャー(アーチャー)」メインで攻略・・・とか思っていたら、「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」「ジャンヌ・ダルク(ルーラー5)」「マーリン(キャスター☆5)」で安定してしまい、ちまちまと削ってクリア・・・ちょっと違う・・・
さて、AP自然回復で戦っているので、今週末でクリアしきれなかったなぁ・・・

FGOのピックアップガチャを引いて見た

FGOのピックアップガチャを引いて見た。狙いは「カイニス(ランサー☆4)」、ピックアップが終わると「ストーリー限定」になってしまうので、今当てておかないと引く機会が難しいのだよねぇ。
ということで「ディオスクロイ(セイバー☆5)」が・・・こっちは星5とはいえ、恒常になるので、すり抜けで引けそうな気がするんだよねぇ。しかも2枚抜き・・・ちなみに、この2枚が当たるまで、星5が300連は出ていないので、確率負け状態ではあるのです・・・
IMG_0712.jpg
といことでさらに100連でようやく「カイニス(ランサー☆4)」、宝具レベルはあげないでいいか・・・
IMG_0719.jpg
なんか、先月くらいから、ガチャ運悪し・・・

FGOの生放送からの第第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」開始・・・ではなかった

FGOの第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」のイベント前生放送の日、まあご時世的に声優さんを呼ばずに開始
さて、できるだけ外に出歩かないようにゲームに集中するのはいいことだよねぇ、とか思いながら、シナリオイベントの情報を見ていき、さあ、開幕はといえば、審査待ちとか・・・う〜ん、Appleの審査も病気で混乱中か・・・
審査終わり次第ということなので、まあ、待つことにしよう

松屋のごろチキカレーを食べてきた・・・ところが・・・

松屋のごろチキカレーが復刻していたので食べてきた
カレーはやはり大盛りで・・・う〜ん、思ったよりも大盛り感がないなぁ
IMG_2977.jpg
と思いきゃ、4分の1くらい食べて頃に、店員がやってきて、「並盛りを出してしまいましたので交換します」ということで・・・合計で特盛並みの量になりました・・・まあ、お得になったからいいか。
IMG_2978.jpg

昨夜、セミラミスピックアップを引いてみたら・・・・

FGOのセミラミスピックアップ最終日、宝具レベル2にしたくてガチャってみた。
「アルジュナ(アーチャー☆5)」がすり抜け・・・なぜに?まあ、持っていなかったからいいのだけど、アーチャーピースがなくて育成できない・・・
IMG_0696.jpg
追加で引いてみたら、なぜか今回のイベントでピックアップから除外された「カルナ(ランサー☆5)」まで、宝具レベル2になったから、まあいいか
IMG_0691.jpg

日乃屋で角煮カレーを食べてきた

朝から病院に行ったり、買い物してきたり、床屋に行ったりで疲れたので、昼飯は近所の日乃屋で角煮カレーを食べてきた
日乃屋のカレーは定期的に食べたくなる味。かつ角煮は柔らかで甘く、カレーの辛さとマッチしていて大変美味しゅうございました。
IMG_2976.jpg

松屋で焼き牛めしを食べてきた。

松屋で焼き牛めしを食べてきた。ちょっと贅沢に豚汁セットで。
味があまりこだわっていないのでよくわからないが、カルビ牛丼みたいな感じだよね、これ。大変美味しゅうございました。
IMG_2975.jpg

役所に住民票を取りに行ったらガラガラだった

本日はお休みをいただいて、役所に住民票を取りに行った。他にも郵便局に行ったり、銀行に行ったり、色々とできるうちにやっておかなければ行けないことを済ます。
平日とはいえ、年度初めだし、だいぶ混んでいるだろうと意気込んで行ったのだが、どこもガラガラだった。う〜ん、病気の影響かなぁ。
平日休んで最も良かった出来事は、もう残り2ロールだったトイレットペーパーが追加で買えたこと。だいたい朝のうちに売り切れているようで、帰りにドラッグストアに寄っても売っていないんだよねぇ・・・