BLOG

「復刻:オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 ライト版」もエピローグが解放され、「オールオルタ総進撃ぐだぐだファイナルまじん戦線」に

「復刻:オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 ライト版」のエピローグで、長尾景虎が正式加入。とはいえ、昨年クリア済みなので、レアプリがもらえるのが嬉しい。
ということで、続けて、「オールオルタ総進撃ぐだぐだファイナルまじん戦線」開始。バトルで宝具レベルアップ用長尾景虎をゲットし、レアプリをもらう。
最後に高難易度クエスト「怒涛!かかれ柴田!」を「長尾景虎」と「謎のヒロインXX」でクリア。
うむ、あとは素材交換を少しで、このイベントも完了だな。
IMG_0841.jpg

暁の軌跡モバイルがアップデートしておかしくなった

暁の軌跡モバイルの本日のアップデートがかなり大幅なアップデート
そのためか、起動してログインできず・・・公式のTwitterでは削除して再インストールすることになっている。
まあ、ゲームを始めた頃にアカウントIDとパスワードのハードコピーを撮っていたので特に問題がなかったが、アプリ削除はドキドキものです。
そして、このバージョンから、起動時に縦表示から始まるようになり、横にした時にタイミングによっては画面が切れてしまいゲームの進行ができなくなる・・・何だろうなぁ、このバグが増えた感じは・・・

一旦、イベントは置いておいて、強化イベントをクリアしておいた。

今回の復刻に合わせて、強化イベントが来ていた。イベントを進めるにも便利なのでクリアしておいた。
まずは「魔王信長(アヴェンジャー)」
スキル1で攻撃力はあげるものの「フィールドを炎上特性にする状態を付与&自身にやけど状態を付与」という意味がないことをしていたスキルに対して、スキル3で「炎上しているフィールドで[天の力を持つ敵]特攻状態を付与」というのが強化された。宝具が神性特攻だったので、神性属性&天属性を持つ敵にかなりの攻撃力を持つことになった。さらに神性属性なら天属性なのは普通だから思ったよりも対象が多くてよし。
IMG_0817.jpg
お次に「沖田[オルタ](アルターエゴ)」
スキル2に攻撃力アップが追加、スキル1がバスター&クイックアップ、スキル3が宝具威力アップなので、一人で3重バフがつけられるという強化。まあ、これは、いい感じかな。でも、どちらかといえば、クリティカル威力アップとか、星だしの方が運用的には嬉しかったんだけどね。
IMG_0818.jpg
最後に「織田信長(バーサーカー)」
宝具の神性特攻が強化と、フィールドを[炎上]特性付与が追加された。まあ、残念なのはダメージ計算後に[炎上」になるから、宝具に合わせてスキル3で[炎上]フィールドで攻撃力アップしても意味がないという・・・ちょっと使いにくい・・・
IMG_0819.jpg

いきなりの「復刻:オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 ライト版」開始だ

GWに新イベントが間に合わないという代わりに、復刻イベントをしますというアナウンスがあったものが、いきなり開始された
順当に昨年配信された「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」の復刻でしたね。他の未復刻イベントは参加条件が2部以降だったりするから、新規には無理だものね。
IMG_0813.jpg
さて、昨年攻略済みなのでサクサクと進めて、去年も受けたシーンまで進めた。そう、「本物信長」だ!
IMG_0824.jpgIMG_0825.jpg

FGOの星5配布、絆レベルが5を超えたので正式加入

絆レベルが5を超えたら、そこで召喚画面になるんですね。どうやってフラグ管理しているのかなぁ。
ということで、「ヴラド三世(バーサーカー)」が正式加入。これで恒常サーヴァントはコンプリートです。
IMG_0811.jpg
限定はまあ、ピックアップが来ないとどうしようもないし、当てるのが辛いからなぁ。

FGOのブリュンヒルデ・ピックアップなのだ

ということで、「ブリュンヒルデ(ランサー☆5)」を引きました。宮本武蔵よりサクッと出て来てくれたのでありがたい
CVが能登麻美子さんというところがポイントかな。
宝具が「愛するもの特攻」という対象がよくわからないもの。これはさすがに攻略サイトとかみないと無理だわ。
IMG_0795.jpg
そして、本日は2000万ダウンロード記念の星5交換開始の日。ということで恒常で唯一持っていなかった「ヴラド三世(バーサーカー☆5)」をもらいました。でも、仮加入なせいか召喚シーンはないんですね・・・、これからひとまず、全パーティの後衛に組み込んで絆レベルを上げておかなければ・・・

松屋のテイクアウトの牛めしが80円引き、かつ、オリジナルカレー復刻

ということで、早速買って来た。
オリジナルカレーってこんなに辛かったかな?というくらいの本格的な感じである。並で買って来たけど、ご飯をお代わりしてもカレーが足りるくらいの辛味でした。ということで牛丼の肉部分だけ残った・・・。明日ご飯を炊いてかけて食べるか・・・
IMG_2993.jpg