yoshinobu310

松屋で「豚バラ大根定食」を食べてきた

松屋で「豚バラ大根定食」を食べてきた
大根はホクホクとした感じで、味も濃いめで美味しかったです。ただもう少し大根多めだと良かったのだが、肉の方が多い感じですね。
大根少なめなところをサラダで補なっているのかな?
今日までライス大盛無料だったので、ありがたい。

画像

天下一品でラーメンを食べてきた

天一の日にもらったラーメン無料券の有効期限が今月いっぱいなので、ラーメンを食べに行ってきた。
ラーメンだけだとちょっと足りないかな、でも、、無料券がサービスランチには使えないし、ということで、炒飯の単品も頼んでみたり。炒飯の単品だとスープがついて、ラーメンと被るかなとか思ったのだけど、天下一品のこってりだと全くスープが別物なので問題なしです。

画像

キャプテンフューチャーBlu-ray BOX VOL.2が届いた。

キャプテンフューチャーBlu-ray BOX VOL.2が届いた。
早速、子供の頃に観た記憶が唯一残っていた「人口進化の秘密」を観た。絵柄はまあ別にしてなかなか見応えがあります。続けて「暗黒星大接近」も観ていたら、なぜにここでワープの方法の一つにバーゲンホルムをあげていたり・・・なぜにレンズマン?
他のエピソードもじっくりと観ていくことにしよう。

キャプテンフューチャー Blu-ray BOX VOL.2<完>(初回生産限定)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2016-11-09

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by キャプテンフューチャー Blu-ray BOX VOL.2<完>(初回生産限定) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル” title=”キャプテンフューチャー Blu-ray BOX VOL.2<完>(初回生産限定) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル” class=”affiliate_portal_icon” style=”border: none;” /></a></div>
<div style=

喜多方ラーメン坂内で「焦がしごまみそラーメン」を食べてきた

喜多方ラーメン坂内で「焦がしごまみそラーメン」を食べてきた。11月12日まで80円引き。
野菜もたっぷりのって、寒い時にはありがたいちょい辛の味噌ラーメン。ゴマとピーナッツがちょっとしたアクセントになって美味しいです。

画像

今日は焼豚増量券を使ったのですが、会計時にまたもらってしまった。しかも期限が今月中。また食べに行かなければ・・・

Fate/EXTELLAが届いた

Fate/EXTELLA VELBER BOXが届いた。つい一番高いの買っちゃいましたね。高いだけあって、PS4とPS VITA版の両方がついてきます。
ゲームの初めだけ少し遊んでみたが、Fate/EXTRAやFate/EXTRA CCC系だな・・・うむ、PSP版を持っているけどFate/EXTRAがまだ中盤しか遊んでいない。先にそちらをクリアしたほうがいいのかな。

たいめいけんでラーメンを食べてきた

ちょうど昼ごろに日本橋近くにいたので、たいめいけんでラーメンを食べてきた
一人だったので、立ち食いのラーメンコーナーへ

画像

ラーメンコーナーは初めて。4人並ぶと満席になる狭さで、私がついたときには外に3人並んでいる状態。まあ、ラーメンなので回転は早めなせいか、5分ほどで店内に。
まずは前菜代わりに50円のボルシチを食す。大変温まります。

画像

そしてラーメン。オーソドックスな醤油ラーメンだが、やたらとシナチクが美味しかった。

画像

さて、次こそはローストビーフラーメンにチャレンジしたいな

丸亀製麺で「肉たまあんかけ」を食べてきた

夜なきうどんの日なので丸亀製麺で「肉たまあんかけ」を食べてきた。「肉たまあんかけ」が11月9日まで半額の290円
今日は寒かったので熱々のあんかけでうどんが美味しかったです。安くなった分、げそ天を追加。げそ天も美味しいよね。

画像

かつやで「牡蠣フライの海鮮合い盛り丼」を食べてきた

かつやで「牡蠣フライの海鮮合い盛り丼」を食べてきた

画像

この時期、牡蠣がメニューになることが多くて、大変嬉しいのだが、ここの牡蠣はちょっと固い感じだった。揚げすぎなのかボソボソとして微妙に美味しくないかった。う~ん、こういうチェーン店だから、あまり期待していなかったとはいえ、ちょっと残念だ。

神田カレーグランプリに行ってきた

神田カレーグランプリに行ってきた

画像

まずは「もじ麺や」の「汁なしカレーそば」(500円)、そばに普通にカレーを和えた感じ。美味しいけど普通。けど500円は高いかな。

画像

時刻的にタイミングが良かったので東京メトロのまかないカレー(無料)もいただいた。シーフードカレーでまあ美味しいです。

画像

次に「ジャンカレー」の「豚角煮カレーに卵付き」(600円)、豚角煮の存在感が大きくてカレーが弱いかな。

画像

ナンを食べてみようと、「ザ・タンドール」の「チキンバターマサラ&なすキーマカレー」(500円)を食べてみた。ナンは立ち食いしにくいな・・・

画像

そして、「100時間カレー」の「チキンカツカレー」(400円)、ここは一番お得感があって美味しかった。

画像

と5食食べた辺りでお腹がいっぱいに、これで2100円買っているからなぁ。まあ、お祭りだと思えば妥当かな。しかしカレーばかり食べていると最後味の判別がつかなくなるなぁ

今日は通院の日

今日は通院の日、年に一回くらいの検査多めだったりして
心電図は大して時間はかからなかったが、心エコーは待ち時間とか長かったかな。ベッドの上で待たされていた時は寝てしまいそうになってしまった。
通院するとなんか疲れるよねぇ