「NEW GAME!! Rank.3」を購入してきた。第5話「や、変なとこ触らないでよ ! 」と第6話「あぁ……すごいなあ…… 」が収録されている。
第5話はひふみさんがリーダーを頑張る話と温泉話で、第6話は青葉が社会の理不尽さに悲しむお話。何度見ても見ごたえがあります。
yoshinobu310
kindle paper whiteのOSがアップデートしていた
kindle paper whiteのOSがアップデートしていた。いつの間に?
変わったのが、シリーズ物のコミックがまとまって表示されるようになったこと。
でも、これって、あくまで漫画のみなんですね。シリーズものの小説はバラバラのままか、少し残念。
今までもコレクションを作って、管理していたので、あまりありがたみはないかな。
勤労に感謝しながら日頃の疲れを癒そう
勤労に感謝しながら日頃の疲れを癒そうかと思ったが、まあ、なんか眠くて眠くて、一日寝ていたような・・・
ゲームすらする気になるぬとは疲れすぎだな。
自宅で引きこもりながらも、ダウンロードゲームは買えるのですよね。
ということで、PS STOREで半額になっていた「CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!」を買ってしまった。
空想科学アドベンチャー(妄想科学だっけ?)シリーズがこれで全部PS VITAで遊べるようになった、が、「STEINS;GATE」以外クリアしていないのに、買ってばかりだ。
そういえば、同シリーズの「ANONYMOUS;CODE」は予約しているのだけど、未だ発売日未定だな。公式サイトでは2017年発売予定だけど、絶対無理だろう。
Tポイントが帰ってきた
11月4日にとあるスーパーで支払い時に「カードで支払い」って言ったら、間違ってカードに付属しているTポイントを使われた。
そのことを指摘したら、会計を取り消して、クレジットカードで支払い直されたのだが、ポイントが戻っていなかった。
クレームをつけたら、「取り消しは2週間かかります」ということだった。2週間経った11月18日に戻っていなかったので、再度お店に文句を言ったら、やっと対応したようだ。
すぐできるなら、さっさとやってほしい。
閃の軌跡IIIでやっと第二章に入った
久しぶりに時間が取れたので、閃の軌跡IIIをプレイ再開。やっと第二章に入った
第二章の舞台はクロスベル。零の軌跡・碧の軌跡の1年半後くらい?碧の軌跡のラストが2年後になっていたけど、その少し前ということだよね?
零の軌跡・碧の軌跡では、クォータービューの見下ろしでの街並みだったが、閃の軌跡IIIはTPS視点なわけで、ある意味より詳細に同じ町並みをみて回れて、面白いというか懐かしいというか・・・
今の所、オルキスタワー、港湾地区、東通り、中央広場、西通りと歩き回れて、ほぼ昔通りの町並みであることが確認できた。特務支援課のあった建物は閉鎖されていたけどね。
ここまで作られていると、閃の軌跡と同じようなシステムで、「零の軌跡・碧の軌跡:改」PS4用とかできても不思議ではないのではないだろうか。
とか、思っていたら、「閃の軌跡I:改」PS4が発売されるらしい。閃の軌跡IIIのセーブデータ特典や、PS VITA版のセーブデータの特典もあるようなので・・・買うか?

![NEW GAME!! Rank.3 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル NEW GAME!! Rank.3 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)












