やっとFGOの「終局特異点」をクリアした。
まあ、いま、APが75%引き期間なので、サクサクと進むことができたからね。
「終局特異点」は思ったよりも楽だったな。魔人柱ばかりだったけど、まあ、それなりに満遍なくサーヴァントを育成していたので、さほど困ることもなく。
「魔神王ゲーティア戦」はさすがに、苦戦して、令呪で復活してしまったけど、まあ、最後の戦いだしいいよね。
・・・と思っていた時もありましたが、追加で「人王ゲーティア戦」があるとは思わなかった。まあ、こちらはあまり苦戦しなかったが。
これで、13日からの「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」に参加できるぞ。
yoshinobu310
忘れていたが、今月のPS+のフリープレイ
う~ん、最近のPS+フリープレイはあまり自分好みのものが配信されない。
まあ、サービスとしての価格が安いから、そんなに期待するものではないのかもしれないなぁ。そもそも、良いゲームが配信されていても、自分で購入したものですら、積んでいる状態だから
PS4
・XCOM2
・スチームワールド
・Nidhogs
PS3
・最強将棋 激指13
PS VITA
・PSYCHO-PASS
・スチームワールド
・Nidhogs
Fate/EXTELLA LINKを購入して来た
Fate/EXTELLA LINKを購入して来た。PS4用とPS VITA用の両方、しかもプレミアム限定版を。
やたらと重いパッケージで、何が入っているかと思えば「麻雀牌」、ゲームは麻雀ではなくアクションのはずなのだけど?
さて、発売日に購入したのではありますが、今はFate/Grand Orderをクリアするのに忙しくて、しばらくFate/EXTELLA LINKはできなさそう。まあ、登場するキャラクターはほぼ同じだからいいかな。
矢継ぎ早にイベント開催だ
FGOの「復刻:ぐだぐだ明治維新ライト版」イベントが終わったと思ったら、すかさず、「1300万DL突破キャンペーン」と「ハンティングクエスト第4弾」が始まった。
ログインボーナスがそれなりにあったり、マナプリズム交換に追加があったり、水着サーヴァントのピックアップ召喚があったりで、かなり嬉しいのだが、育成している余裕がないぞ・・・
とか思っていたら、「ハンティングクエスト第4弾」では、かなりの量の金種火が手に入ることがわかり、周回中。
5月30日18:00からのスケルトンハントでは、たくさんのセイバー金種火が手に入り、ひとまず、「ジークフリート(セイバー☆4)」を最終再臨まで育ててみた。そして、残りでレベルMAXまで上げるか悩んだ末に「ラーマ(セイバー☆4)」につぎ込んでレベル43へ。
続いて、5月31日からのラミアハントでは、キャスター金種火が手に入ったので、「諸葛孔明(キャスター☆5)」をレベルMAXのレベル90まで育成、続けて、「エレナ(キャスター☆4)」をレベル40まで上げたのだが、再臨素材がないため、それ以上育成できず、残りを「三蔵法師(キャスター☆5)」につぎ込みレベル62へ。
6月1日からのヒュドラハントでは、ライダー金種火とアーチャー金種火が手に入ったので、唯一の金アーチャーの「ケイローン(アーチャー☆4)」をレベルMAXにあげて、残りで育成途中だった「エウリュアレ(アーチャー☆3)」をレベル60まで成長させたが、再臨素材不足で、最終再臨できず。ライダーは「アストルフォ(ライダー☆4)」と「マルタ(ライダー☆4)」をレベル50まで上げて、同じように再臨素材不足。
おかしいなぁ、なんで再臨素材不足が不足しているんだろうと思ったら、「ジャンヌダルク(ルーラー☆5)」の再臨時に他のクラスの再臨素材を大量に消費していたのだった・・・まあ、今回のイベントでALL金種火がかなり手に入ったし、月ごとのマナプリズム交換分も加えて、最終再臨した上で、レベル84までアップできた。来月くらいにはレベルMAXになりそうだ。
それにしても、ピックアップ召喚は全く引っかからない。「モードレッド(ライダー☆4)」と「玉藻の前(ランサー☆5)」が欲しい。
















