yoshinobu310

今月のPS+のフリープレイが公開された

今月もなんか期待はずれかな?というか本数も少ない気がする。
PS4用
・クロバラノワルキューレ
PS3用
・みんなでスペランカー
PS VITA用
・メイQノ地下ニ死ス
・アサシンクリード クロニクル

FGO、オジマンディアス・ピックアップの結果が・・・

ポイントサイトからのiTunesコードでの課金で、昨夜寝る前に30連だけ回してみた。
最初の10連では、オジマンディアスはライダーなので、金回転からライダーが来れば勝利・・・だったはずなのに、なぜか、「フランシス・ドレイク(ライダー☆5)」が・・・宝具レベル2だよ、まあ、いいのかな。
続けての20連目は、「ガウェイン(セイバー☆4)」、前日と合わせて宝具レベル2だ。
最後の30連、金回転でキャスターが、ピックアップはスカサハ・スカディかニトクリス、まあ、ニトクリスが欲しいのだが・・・、そして出たのは「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」・・・、いや、お前はもう一つのピックアップ日替り2の方のピックアップだろう、なぜにピックアップ日替り1の方で出てくる?

画像

FGO、円卓の騎士が3人連続で!

昨夜、寝る前にやはり我慢しきれず、ある石を全部使って、30連召喚してしまった・・・なんか、引きが悪いと、後に引けなくなるのは・・・ギャンブル的なハマり具合だよねぇ・・・
ということで、最後になぜか、円卓の騎士が3人も集まってくれました。ピックアップとはいえ、こんな幸運は初めてである。
・アルトリア・ペンドラゴン(ランサー☆5)
・ガウェイン(セイバー☆4)
・ランスロット(セイバー☆4)

画像

ちなみに当たった時の気持ち
10連目
「まあ、最初から当たらんよね」
20連目
「え~、概念礼装☆4しかないぞ、凹む、どちらにしても次が最後だ」
30連目
「なかなかこないな・・・」
「おっ!セイバーの札がビリビリ!なんだ?ってランスロットか被った~。宝具レベル3かな」(注:4でした)
「まあ、出ただけ良かったということで・・・、え?金回転!?なんだ、ランサー?アルトリアきた!」
「元が取れた!これなら・・・、あれまた金回転って!ええ!ガウェインか、初ゲットだ!」
「まさか、円卓の騎士がまとめてやってくるとは!トリスタンがいないけどな!」

土日にゲームを進めたが

亜種特異点IIIの途中までしかできていない・・・意外と時間がかかるな。
ひとまず、メモリアルクエストは「亜種特異点II」戦までできたけど、期日までに「亜種特異点III」は無理かなぁ。
「亜種特異点III」の「パライソ」戦に手こずりすぎたなぁ。難しいというか、強制でゲストが「宮本武蔵(セイバー☆5)」のせいで一手足りなくなってしまう。ここにキャスターが入れられれば、少しマシなのだが。
そして、早速ゲットした呼符を使って、引いたみたけど、ダメでした。残念。

秋葉原のばんからで冷やし角煮味噌ラーメンを食べてきた

通院帰りは近くの日乃屋カレー 神田店でカレーつけ麺を食べようと・・・したら、臨時休業だった
秋葉原に用事があったので、そのまま、移動し、ふと、ばんからの前を通ると「冷やし角煮味噌ラーメン」の看板が。
味噌ラーメンの冷やしは珍しいなと食べてみた。冷たくてそこそこ美味しいが、スープは少し濃いめですね。麺に絡んだ時にちょうど良いようになっているのだろうが、スープ自体は少し薄めて飲みたいかも。

画像

3周年記念の石も少なくなってきた

3周年記念の石も少なくなってきたのだが、今日も特異点ピックアップ2にチャレンジ
まあ、さすがに3日続けての当たりはないかなと思いながらも、「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ランサー☆4)」が欲しいなと10連+呼符1枚だけ
ということで、「ジークフリード(セイバー☆4)」の宝具レベルが3になりました・・・なんでだ?

画像

「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ランサー☆4)」は排出率0.7%で、「ジークフリード(セイバー☆4)」は0.024%、29倍も出やすさに差があるのに・・・まあ、乱数だから、仕方がないかなとか、思いながらも、3日連続でこれとは少し納得がいかん。
せめて、宝具が上がるなら、ピックアップ中の「フランケンシュタイン(バーサーカー☆4)」(排出率0.7%)の方がよかったなぁ。
☆4サーヴァントは全体で排出率3%なので、この3日間およそ60回の召喚で☆4サーヴァント3体だと、5%となり、少し運が良いのではある。でも、ピックアップ対象が引きたい・・・まあ、昨日は「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」も当たっているから、贅沢な文句ではあるのだが。
石も少なくなってきたし、呼符も在庫切れしたので、土日は亜種特異点II~IVをクリアして、石60個ほどと、未開放だったメモリアルクエストで呼符4枚をゲットしなければ。

本日の特異点ピックアップ召喚に挑戦

本日の特異点ピックアップは「ネロ・クラウディウス(セイバー☆4)」が1.5%なので挑戦!
結果、なぜか「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」の2体目が当たり、宝具レベル2になりました・・・なぜだ・・・って、メインがスカサハ・スカディ ピックアップだからか・・・とはいえ、0.4%だぞ、当たる気はしなかったのだが・・・

画像

この後、20連ほど回して、ダメだったので、最後に呼符で1枚だけ引いて終わろうとしたら、またしても、アーチャーで金が・・・「アタランテ(アーチャー☆4)」が当たってしまった。二日続けて、アーチャー☆4とか・・・謎の運気だ・・・

画像

特異点ピックアップ1召喚に呼符

特異点ピックアップ1召喚の特異点Fに呼符でトライ。狙いは「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](セイバー☆4)」
ということで、召喚してみると、金のアーチャーが・・・「ピックアップのアーチャーはエミヤかぁ、宝具Lv2だなぁ」とか思ったら、全く違って「インフェルノ(アーチャー☆4)」だった。
まだ、1.5部は「新宿」しかクリアしていないから、真名が分からん。

画像

さて、これからの狙いはこんな感じかなぁ。
8月2日:特異点ピックアップ1召喚 第二特異点:「ネロ・クラウディウス(セイバー☆4)」
8月3日:特異点ピックアップ2召喚 第四特異点:「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ランサー☆4)」
8月5日:特異点ピックアップ2召喚 第六特異点:「ニトクリス(キャスター☆4)」
8月7日:特異点ピックアップ1召喚 第七特異点:「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」

呼符で回そう

今回のFGOのイベントで、結構、呼符をもらっているので、これで「スカサハ=スカディ ピックアップ」を回してみた。
10枚くらいで当たった。なんか石で10連回すよりも、呼符の単発の方が、ピックアップに当たりやすい気がする。
ということで、ここ数日で召喚したサーヴァント、及び、配布サーヴァント

画像

・スカサハ=スカディ(キャスター☆5)
・エリザベート・バートリー(ランサー☆4)
・ゴルゴーン(アヴェンジャー☆4)
・アントニオ・サリエリ(アヴェンジャー☆3)
・ポール・バニヤン(バーサーカー☆1)

福袋召喚2018をやってみた

福袋召喚2018は1回限りのクラス別ピックアップ。ということで、今回はエクストラクラスを選択。
結果は
・シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)
・ゴルゴーン(アヴェンジャー☆4)
・サリエリ(アヴェンジャー☆3)
が当たり、特に「サリエリ(アヴェンジャー☆3)」は10連でいきなり宝具5まで揃った。
エクストラクラスの☆3サーバントってサリエリしかいないから、出現率40%だったんだよね。確率的には宝具4は軽く確保できるので、持っていない人にはオススメの福袋ですね。
ちなみにゴルゴーンは出現率1.5%だったはず。そういえば、これで、「メドゥーサ(ライダー☆3)」「メドゥーサ(ランサー☆4)」「ゴルゴーン(アヴェンジャー☆4)」と揃ってしまったな。
残念なのは「シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)」は持っているから、宝具レベルが上がるだけなんだよなぁ。
「葛飾北斎(フォーリナー☆5)」か「ジャンヌ・ダルク[オルタ](アヴェンジャー☆5)」が欲しかったんだけどねぇ。
まあ、運だから仕方ないか。それでもアヴェンジャーが2体増えたわけだし、少しだけ戦略の幅が広がるかな。特に相手がルーラーの場合は。

画像

そういえば、色々と無償の石が増えたので、「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」ピックアップにチャレンジしてみた。
こちらは、また運が斜め方向に向いていたのか、全く関係なく「エリザベート・バートリー(ランサー☆4)」が・・・今まで持っていなかったから嬉しいんだけど、ちょっと違う・・・

画像