まあ、ひとまず、ダウンロードできるようにしておいたけど、う~ん、遊ぶことあるかな?
PS4用
・フェアリーフェンサーエフ ADVENT DARK FORCE
PS VITA用
・塔亰Clanpool
・超次元大戦ネプチューン VS セガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル
PS3用
・ソウルキャリバーV
yoshinobu310
少しだけ、経験値あげ
通称「弓王」こと「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」を少しだけ、育成してみました。
まあ、「竜の牙」「大騎士勲章」がなくて、レベル70で止まっているのですが・・・
では、今のカルデアにいる「アルトリア・ペンドラゴン」一覧
順に
・「アルトリア・ペンドラゴン[リリー](セイバー☆4)」
・「アルトリア・ペンドラゴン(セイバー☆5)」
・「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」
・「アルトリア・ペンドラゴン(ランサー☆5)」
・「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ライダー☆5)」
一応、全員同一人物である。
持っていない「アルトリア・ペンドラゴン」はあと2騎かな
・「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](セイバー☆4)」
・「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ランサー☆4)」
「謎のヒロイン」系は「アルトリア顔」属性だが、「アルトリア・ペンドラゴン」ではないよな?
まんがタイムを注文したつもりだったが
家に届いたのは「まんがタイム きらら」だった。あれ?
そして、気がつく新事実。「けいおん shuffle」とかいう新作が描かれているんだね。まあ、なんか、元の「けいおん」とは直接の関係性がないのかな?
さて、注文間違えたので、「まんがタイム」を改めて注文しようと・・・ヨドバシは売り切れか・・・、うちの近所の本屋が軒並みなくなったので、遠出しないといかんよなぁ・・・
本日からFGOは復刻イベント
本日からFGOは復刻イベント「復刻:Fate/Accel Zero Order -Lap_2-」開催
ということで、まず1400万ダウンロード記念の7日目ログインボーナスの呼符で召喚をしてみた。昨日の運が続いて入れば、「イスカンダル(ライダー☆5)」が狙えるだろうと。
5枚ぐらい引いたところで、金回転でアサシンが・・・「エミヤ(アサシン☆4)」です。まあ、ピックアップ対象だしな。これで宝具レベル2だ。
ちょっと、気を取り直しで、フレンドポイント召喚へ・・・あれ?まだ1400万DL記念ピックアップ召喚が開催されている。今日の12時59分までだと思っていた。☆5礼装の「ナイツ・オブ・マリーンズ」を凸りたいなとちょっと引いてみたら・・・あれ?「マリー・アントワネット(キャスター☆4)」が来ちゃった。運はこっちのピックアップに偏っているのかも?もちろん、嬉しいです。
昨日の雪辱をここに!
ということで課金してしまいました。うむ、少しずつ、課金に対する敷居が低く感じてきた。
ということで、金の力はやはりあるのだろうと、「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」の召喚に成功。
続けて、「マルタ(ルーラー☆4)」を狙って、召喚を続けると、またもや「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」。宝具レベル2になりました。NPを使った自己回復スキルがあるので、宝具レベル2以上が有利らしく、大変ありがたい。
少し休憩を入れたあと、「マルタ(ルーラー☆4)」を狙って召喚を再開すると、無事召喚
しかも2枚抜きです。
これで今回のピックアップ召喚は心残りなし!
なんか、この調子で、明日からのイベントで「イスカンダル(ライダー☆5)」も引けちゃいそうな気がする。
FGOのレベル上げと強化クエスト
この週末で、「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」と「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」、「ランスロット(バーサーカー☆4)」をレベルマックスまで育成完了した。
まあ、「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」はまだ、スキル育成が不十分なので、噂の「Wスカディシステム」が実現できない。まだ、第二部第二章をクリアしていないので、「オーロラ鉱」が十分集められないのだよねぇ。というか、スキルのレベルをマックスまで上げるのに「虚影の塵」を48個と「オーロラ鉱」を24個って、どんだけ労力がかかるのやら・・・
本日は育成は置いておいて、解放されている強化クエストを全9つほどクリアしました。当初予定は7クエストだったのですが、「マルタ(ライダー☆4)」は強化クエストをクリアするたびに、立て続けに次の強化クエストが解放されてしまい、最終的に強化クエスト3までありました。どんだけ、初期から強化されたのだ・・・
これでクリア報酬の聖晶石もえて、現在95個。これで明日のピックアップ召喚で30連できるぞ。目標は「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」と「マルタ(ルーラー☆4)」の召喚だ!
さて、明日は槍と殺の修練日なので、「アルトリア・ペンドラゴン(ランサー☆5)」の育成だな。
殺の種火は効率が悪いが、エクストラクラスの「巌窟王(アヴェンジャー☆5)」「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」に使っていこう。「不夜城のアサシン(アサシン☆4)」と「カーミラ(アサシン☆4)」の育成は急いでいないので後回しだ。
って、ふと思い出して、調べてみたら、「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」って、第三再臨に新素材の「巨人の指輪」が8個も必要じゃないですか・・・、スキル強化だと「オーロラ鉱」も必要になるし・・・、早く、第二部第二章をクリアする必要がありそうだ・・・
ちなみに弓の種火は「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」の育成に使い、20個ほどしか貯蓄していない。「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」が引けても、育成があまりできないな。(明日の30連に期待しすぎ?)
水曜日に弓と術の種火クエストAP半減のラストチャンスだが、午前中のみなので、対して貯められない。弓と術だけAP半減開催期間の条件悪くないかね?
術の方は次はどうしようか。「ネロ・クラウディウス(キャスター☆5)」と「三蔵法師(キャスター☆5)」をレベルマックスまで育成するのが優先かなぁ。「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」と「エレナ・ブラヴァツキー(キャスター☆4)」が第二再臨で止まっているし、「アナスタシア(キャスター☆5)」と「ジーク(☆4)」なんか手付かずで、どうにかしたいのだが、一週間程度の種火AP半減じゃ、一日中ゲームをし続けても対応しきれん・・・
Oracle Tech Nightに行ってきた
仕事帰りにOracle Database Tech Nightに行ってきた
まずは移動途中で、乗換駅にある「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」でとろろ肉そばを食べておいた、うまし。
今年から、Oracleのリリースモデルが変わるということの解説だった。端的に言えば、Javaと同じように短い間隔でメジャーバージョンを上げていく計画のよう。そして、問題はセキュリティパッチはアップデートして、2回分しか提供されない。その後はどうすれば良いかと言えば、アップデートを当ててくださいということらしい。
アップデートが3ヶ月毎に発生するので、9ヶ月以内に次のアップデートを当てないと行けないということらしい。大きめの開発をするには少しせわしない状況になるかもしれん。




















