yoshinobu310

なか卯で牛タン定食を食べてきた

なか卯の牛タン定食は890円と安い。まあ、肉もそれなりではあるのだが。
今回は少し、肉に臭みがあったような感じが気になった。たまたまかな?

画像

それにしても、なか卯の夜定食はご飯大盛り無料なのだが、あまり大盛りな感じがしないな。

FGOでハロウィン2018が始まった

元ネタはプリキュア?らしい。
早速、礼装欲しさに呼符を5枚と20連ほど・・・ということで「シトナイ(アルターエゴ☆5)」当たりました。
イリヤを核とした擬似サーヴァントで、アイヌのシトナイ、フィンランドのロウヒ、北欧のフレイヤの神霊が混ざっているという破格の設定。

画像

破格の設定の割には、スキルとか宝具とか、まあ、平均的な感じらしいが。
種火はたっぷりあるので、さあ、育てようとしたところ・・・バーサーカーピースとキャスターピースというピンポイントに持っていない素材がないと再臨できん・・・。今回の交換アイテムにあるので、イベントを進めながら育てるしかなさそうだ。

なか卯で鶏塩うどんを食べてきた

残業で遅くなったので、なか卯で軽く鶏塩うどんを食べてきた
ちょっと夜食には脂が強かったかな。サービス券で鳥カラも頼んでしまい、鳥ばかり。

画像

毎回、鳥カラサービス券をもらってしまうので、全くサービス券が減らない

FGOの幕間クエストをひとまず消化

今、「幕間の物語キャンペーン第7弾」開催中なので、解放されている幕間クエストを消化した。
ちょうど、ギル祭でかなりのサーヴァントを育成できたおかげで、16くらいの幕間クエストが解放されたんですよねぇ。一日がかりでなんとか終わったが、まだまだ未解放の幕間が40以上ある。まあ、ほぼ星3以下なので、キャンペーン期間中には無理かなぁ。

FGOの第2部第2章をクリア

次回イベントが第2部第2章クリア前提なので、クリアしてみた。ちょうどイベントも終わったことだし、ついでにAP半減期間だし。
う~ん、第2部第2章をクリアしたのはいいけど、これはかなり気持ちがブルーになるよねぇ。クリアでもらえる概念礼装とか、ちょっと悲しすぎるんですけど・・・

てんやで上天丼を食べてきた

てんやで上天丼を食べてきた
18日はてんやの日なので、500円で上天丼が食べられる上に、100円割引券がもらえる。
安いので、+180円でかきをトッピングしてもらった。

画像

見た目茶色だから昨日と違いはわからないよねぇ。

謎のヒロインXXをレベル100まで育成

聖杯の残り数などを考慮し、「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」をレベル100まで育成した
他のサーヴァントが素材不足で再臨できないので、ひとまず集中的に育ててみることに。火力も上がりかなり満足。レベル100になっても新しい再臨絵とかがないのが残念
素材を少し集めて「インフェルノ(アーチャー☆4)」もレベルマに。

画像

さて、これがギル祭の上がりでの最後の育成分・・・とか思ったら、まだ、保管庫に400個貯めてあるのだった。これは次のエクストラクラス用にしておいて、通常の曜日種火周回での育成に戻るとしよう。

サブアカウントでメカエリチャンをゲット

メインアカウントでは「メカエリチャンII号機(アルターエゴ☆4)」を選んだので、サブアカウントでは「メカエリチャン(アルターエゴ☆4)」を選んでみた。

画像

まあ、性能は一緒なので、あまり違いはないのだが、セリフとかが異なるので楽しい。ひとまず、どちらもレベルマックスまで育てておいた。

画像画像

FGOでフレポガチャを引いてみたら

ギル祭のイベントで、かなりのフレンドポイントが貯まったので、少しフレンドポイント召喚をしてみた。まあ、今回の復刻イベントの星3概念礼装が欲しかったから。
そうしたら、いきなり「アンリマユ(アヴェンジャー☆0)」が召喚できた。はっきりいえば、☆5サーヴァントより、召喚しにくいと話題なサーヴァントである。

画像

というか、宝具が恐ろしい。どう使えばいいんだこれ?うまく使える方法がわからない。
「偽り写し記す万象」
・自身に待機状態を付与(1ターン)【デメリット】
・HPを回復(オーバーチャージで効果アップ)
・敵のターン終了時に、自身がそのターン中に受けたダメージを、敵全体に倍加して返す