yoshinobu310

FGOの福袋は三騎士召喚

期間限定のセイバーは持っていないのが多いのですよねぇ。ということでトライ
予想外の「天草四郎時貞(ルーラー☆5)」・・・持っていないからいいけど・・・これでルーラー全部揃った・・・そういえば、昨年もルーラーだっらなぁ・・・
IMG_2143.jpg
でも、「宮本武蔵(セイバー☆5)」か「沖田総司(セイバー☆5)」が欲しかった

FGO4周年記念の限定サーヴァントはレオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー☆5)だ!

FGO4周年記念で大量に聖晶石をもらったので、全部使ってしまった。そして、運よく宝具レベル2になりました。
IMG_2162.jpg
IMG_2166.jpg
まあ、ここまでに、「アタランテ(アーチャー☆4)」が宝具レベル2に
IMG_2152.jpg
同じく「アタランテ[オルタ](バーサーカー☆4)」が宝具レベル3に
IMG_2150.jpg
「ディルムッド・オディナ(セイバー☆4)を初召喚
IMG_2160.jpg
「秦良玉(ランサー☆4)が宝具レベル3に
IMG_2167.jpg
「エリザベス・バートリー(ランサー☆4)」が宝具レベルマックスです
IMG_2168.jpg

FGO4周年記念のメモリアルクエストだ!

朝9時に解放されたので早速挑戦。メモリアルクエストということで、過去の戦闘の繰り返しなので、まあ、クリアできないことはないな。
難しかったのは「虞美人+項羽」戦だったな。まあ、前回と違い、「葛飾北斎(フォーリナー☆5)」と「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」がいるので、楽でした
ということで、今回のクリア報酬で交換した英霊祭装は「謎のヒロインXX」と「ジャンヌ・ダルク[オルタ]」にして見た。全39枚から2枚しか選べないのは悲しいなぁ。
IMG_2134.jpgIMG_2135.jpg
ということでサブアカウントでもやって見たぞ。まあ、こっちはそこまでサーヴァントが揃っていないのだが、なんとかクリア。一度はクリアしているのだから当たり前かと思われるが、前は「虞美人+項羽」戦は令呪コンティニューしたんだよな。今回は「三蔵法師(キャスター☆5)」と「酒呑童子(キャスター☆4)」をきちんと育てていたから、火力が足りました。
ということでこちらで選んだのは「虞美人」と「エレシュキガル」・・・虞美人って、もう本編に出て来るとギャグキャラだからなぁ・・・微妙に優遇されているきがする。
IMG_0958.jpgIMG_0957.jpg

ジャンヌ・ダルクが宝具4なのが微妙に気になって・・・

つい「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」宝具マックスにチャレンジしてしまった・・・
ということで確率的には勝ちました!限定星5鯖2騎目の宝具マックスです。
IMG_2120.jpgよし、次のボックスイベで聖杯も入れてレベル100にしてしまおう。
副産物として、「牛若丸(アサシン☆4)」が宝具レベル4
IMG_2118.jpg
「茨木童子(ランサー☆4)」も宝具レベル4
IMG_2114.jpg
・・・なんでだろう、星4より星5の方が当たりやすいのだが・・・織田信長の時もそうだったしなぁ・・・

 今月の呼符を早速使って見たら

たった5枚の呼符だが、「巌窟王(アヴェンジャー☆5)」当たりました。
昨年当たった時は、石単発引きだったので・・・10連より出やすいのかな・・・
IMG_2106.jpg
ということで、無事宝具レベル2です。ちょっとだけ周回に強くなりました。
IMG_2107.jpg

謎のヒロインXXの宝具レベル上げだ!

ということで無事「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」が宝具レベルマックスになりました。レベルも100で、スキルMAXなので、あとは星4フォウ君かなぁ
IMG_2096.jpg
ここに来るまでに、「ランスロット(セイバー☆4)」が宝具レベルMAXに
IMG_2089.jpg
「エリザベス・バートリー(ランサー☆4)」が宝具レベル4に
IMG_2097.jpg
余った石でPU2を引いたら、「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」が宝具レベルMAXに
IMG_2099.jpg
なんか運がいいなと思って、PU1も引いたら、「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」が宝具レベル4に
IMG_2103.jpg
「牛若丸(アサシン☆4)」が宝具レベル2に
IMG_2104.jpg
そして、待望の礼装「カレイドスコープ」が6枚目きたので、5枚を合成して凸しました。これで開幕宝具が楽にできるぞ
IMG_2105.jpg

Kindle Oasisが届いた

新型のKindle Oasisが20%割引だったのでつい注文してしまっていたのが、本日到着
まあ、Kindle Paperwhiteを持っているから、2倍以上高いOasisを購入してどうするのかというところもあったりしたのだが、使って見て、Kindle Paperwhiteより使いやすいが格段に違うということがわかった。
表示画面が一回り以上大きいので、本が読みやすいというのもあるが、最大の違いはページ送りボタンがあることだ。
Kindle Paperwhiteだと、右手で持って、左手でタップしてページ送りをしていたのが、Kindle Oasisだと片手で操作ができる。これは電車の中とかでつり革につかまりながら読むのにありがたい。物理的なボタンがあるだけでこんなに違うとはUIって大切だねぇ。
Kindle Oasis (Newモデル) 色調調節ライト搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー
Kindle Oasis (Newモデル) 色調調節ライト搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー

YouTubeの配信を見ていたら、やたらと星5が当たっていたので

YouTubeの配信を見ていたら、やたらと星5が当たっていたので、ちょっとFGOで召喚して見たら・・・
「BB(ムーンキャンサー☆5)」が2体当たって、宝具レベル3に
IMG_2081.jpg
「シェヘラザード(キャスター☆5)」が当たって、宝具レベル2に
IMG_2082.jpg
「メイヴ(セイバー☆4)」が2体当たって、宝具レベル3に
IMG_2083.jpg
・・・肝心の「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」が当たらなかった・・・、やはり、来週の月曜日か・・・

FGOの復刻サバフェスも後半戦

昨年に比べて、持ちサーヴァントがかなり育っているのでサクッと終わりました。
まずは、「キアラ」「魔神柱ココナッツミルク」はムーンキャンサーなので「アストライア(ルーラー☆4)」で一発!
「ペレ」「BBB」は「メルトリリス(アルターエゴ☆5)」で一発です。
そして、高難易度は「ホームズ(ルーラー☆5)」「マシュ(シールダー☆4)」「ジャンヌ(ルーラー☆5)」「始皇帝(ルーラー☆5)」で耐久しながら、27ターンで終了。やはり始皇帝は強すぎだな。
終了記念に10連だけピックアップ3を回してみたら、「メイヴ(セイバー☆4)」がきました。う〜ん「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」狙いだったけど、まあ、持っていなかったからいいか・・・
IMG_2077.jpg
XX単独は来週の月曜日か・・・また50連ほど回してみるか
サブアカウントでは「キアラ」「魔神柱ココナッツミルク」は「ケツアル・コアトル[サンバ/サンタ](ルーラー☆4)」でなんとか、まあ全体宝具なので、星出してクリティカル攻撃を含めて2,3ターン。「ペレ」「BBB」は「シトナイ(アルターエゴ☆5)」「メカエリチャン(アルターエゴ☆4)」で2,3ターンです。
高難易度も「アーラシュ(アーチャー☆1)」で露払いし、「ニトクリス(キャスター☆4)」で削って(アーチャー「マシュ(シールダー☆4)」「ケツアル・コアトル[サンバ/サンタ](ルーラー☆4)」「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」で攻撃、フレンドは「始皇帝(ルーラー☆5)」だったけど、ちょっと順番を間違えて、最後に残ったのが「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」だったけど、カード運が良くてなんとかクリアできた。
サブアカも戦力だいぶ揃ったものだ。

楽天でiTunesカードが10%オフなのだが

5万円のバリアブルカードを購入しようとしたら、上限エラーになった
なんでも初回購入は1万円までらしく、5万円を購入するときは45日経過する必要があるとか・・・10%OFFは25日までなのだが?
というか、前にも購入したことあるはずなんだけどなぁ・・・納得いかないけど1万だけ購入した・・・