yoshinobu310

「インタフェースデザインのお約束」を読み始めた

「インタフェースデザインのお約束 ―優れたUXを実現するための101のルール」(Will Grant著、武舎宏幸・武舎るみ訳)が届いたので読み始めた。
とりあえず、4章まで読んで、言ってみれば当たり前のことが書かれているのだが、実社会ではこの当たり前のことがなかなか守れないことが多いという不思議なところをついてきているよな感じかな。体系的ではないが、読み物としては面白いし、実用的ではある。
インタフェースデザインのお約束 ―優れたUXを実現するための101のルール
インタフェースデザインのお約束 ―優れたUXを実現するための101のルール
訳者が追加ルールを巻末に書いているが、
「202 パスワードを定期的に変更させるのはやめよう」→(うちの会社の社内システムがこれだ)
「204 メニュー項目はユーザーが見つけやすいように分類しよう」→(マイクロソフトのリボンインターフェースって見つけにくよね)
「207 インターフェースをコロコロ変えるのはやめよう」→(ウェブリブログがインターフェース激変わりで未だに使いにくいんだよね)
はだいぶ共感した。(括弧内は私見です)

朝一でFGOのプロトアーサー単独ピックを引いてみた

無料の呼符が11枚あったので引いてみたら、無事「アーサー・ペンドラゴン(セイバー☆5)」引けました。
ここ最近のあたり率が高い。まあ、とはいえ、前回のガチャの確率の揺り戻しでしかないけどねぇ・・・今月は確率的に負けているのです。
IMG_0139.jpg
さて、セイバーか・・・なぜかピースが全くないから育てられん。日曜日の修練場待ちだなぁ。他に必要な素材は・・・竜の牙が必要なのか、在庫がまったく足りないが、今開催のハンティングクエストで今後の素材になる可能性もあるなぁ・・・育てるのは様子見でいいかな。オジマンディアスも全く育てられていないし

松屋で厚切り豚テキ定食を食べてきた。

松屋で豆腐不足で豆腐の入っているメニューが販売中止になっていたが、供給の目処が立ったとかなので、厚切り豚テキ定食の豚汁セットにしてしまった。
肉の食べ応えの良さと濃い味付けで、食が進みます。
IMG_2861.jpg

とあるIFはログイン勢なのだが、昨日からのピックアップが当たった

ということで「とある魔術の禁書目録IF」で「【メイド訓練中】御坂妹」が当たった。
IMG_1064.jpg
まあ、最近になってある程度キャラクターも育ってきたので、今やっているイベントくらいならオートで回れるようになった。戦闘開始前にチームだけ選んで放置すればゲームが進むので楽。こうなると少しはゲームを進めようかと思ってくるね。
ところで、ここしばらくガチャ運がいいかもしれん。
「暁の軌跡M」でも、「アリサ・ラインフォルト(☆5)」が出たしな。まあ、育成の方法がいまいちわからなくて、微妙に育てにくいのだよねぇ。

突然のFate/PrototypeドラマCD完結記念ピックアップ召喚が始まった

Fate/Prototypeかぁ、元の小説もまだ読んでいなかった。3巻目までは買ってあるのだが。
さて、今回のピックアップは「オジマンディアス(ライダー☆5)」と「アーサー・ペンドラゴン(セイバー☆5)」、どちらも持っていないのでとりあえず、先週とかにもらった無償の石を使って22連、「オジマンディアス(ライダー☆5)」が当たりました。
IMG_0132.jpg
「アーサー・ペンドラゴン(セイバー☆5)」は単独ピックアップになる土曜日にチャレンジするかぁ

FGOの「カルディア・ディナータイム」をゲットした。

1800万ダウンロード記念の礼装「カルディア・ディナータイム」をゲットした。ちょうど、ギル祭りでマナプリズムが15000あったから、楽々交換できた。
効果は凸して「絆5%とマスターEXP5%」アップ、うむマスターレベルは上限150レベルになってしまっているので絆5%しか役に立たない・・・
さて、このシリーズ「ティータイム」「ランチタイム」「ディナータイム」と・・・なんかだんだんとマシュの攻めが危険な感じ・・・、次が「モーニングタイム」とかだと、「夜なにがあったんだ?」みたいな感じに・・・
IMG_0122.jpg

FGOでアニメ記念第二弾、星4サーヴァント配布開始

アニメ放映記念の第二弾キャンペーンで星4サーヴァント配布。星4もなかなか欲しいものが当たらないからねぇ。
さて、恒常とストーリー限定のどれかということで、まあ、持っていないものを選ぼうと。限定が入っていれば、迷わず「浅上藤乃(アーチャー☆4)」だったのだが。
持っていないものは、ストーリー限定だけで、かつ3騎だけだった。
「トーマス・エジソン(キャスター☆4)」
「メディア・リリィ(キャスター☆4)」
「加藤段蔵(アサシン☆4)」
ということで、今年一回ピックアップがあったような気がするが、結局当たらなかった「加藤段蔵(アサシン☆4)」にしておいた。やっぱり、絵も可愛い方が嬉しいしね、絡繰だけど。
IMG_0128.jpg
ということで、サブアカウントの方では、「メディア・リリィ(キャスター☆4)」にしておいた。
IMG_2854.jpg
1800万ダウンロード記念のピックアップが「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」だったので、ガチャ引く必要がないのはありがたい。