yoshinobu310

「自叙伝 ジェームズ・T・カーク」を購入した

「自叙伝 ジェームズ・T・カーク」のkindle版を購入した。書籍はヨドバシで注文中・・・
とりあえず、第二章のタルサス四号星の虐殺事件まで読んだ、なかなか読み応えがあって良い。ちなみに役者あとがきにも情報満載なのがとても嬉しい。今年はキャサリン・ジェインウェイとスポック編がアメリカで出版される予定とか。邦訳はいつになるかなぁ
自叙伝 ジェームズ・T・カーク
自叙伝 ジェームズ・T・カーク

FGOカルデアパークキャラバン愛知会場開催記念の石配布

ありがたい。昨年の星5礼装を凸にしておきたかったので、石があるとありがたい。
IMG_0333.jpg
3万リツイートでの分も一緒にもらえたし
IMG_0332.jpg
ということで、もらった石で召喚して、星5礼装もなんとか凸れた。Arts15%、NP獲得量15%、宝具威力20%アップで、さらにATK寄りの性能なんですよね。レベル100にしたらそこそこ強いはず。
IMG_0331.jpg

FGOの次のイベント予定は「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」、1月下旬開始予定

FGOの次のイベントが発表された。1月下旬開催予定で「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」
え〜っと、イベントの説明がもう何言っているのかわからないなぁという感じ。アマゾネス・ドットコムってサーヴァントユニヴァース案件じゃなかったかな?
それはそれとして「従業員が、ある日突然一人もいなくなってしまった……福利厚生もパーフェクトなのに一体なぜ?」というところが、アマゾンに喧嘩売ってないか?
top_banner.jpg
タイトルは別として、イベントの形式は「百重の塔」形式らしい・・・「百重の塔」の時は、まだ始めたばかりでイベント参加条件がクリアできていなかったんだよなぁ・・・
一回使ったサーヴァントは一定時間使えないという制約があるらしい。まあ、昨年のクリスマスイベントのおかげで持っている全サーヴァントをレベルマックスにできているので、イベント自体は楽にできそう。ただ、いちいちパーティ編成を考えないといけないようだから、それは面倒かも。

FGOで「両儀式ピックアップ」だ

FGOで両儀式ピックアップ最終日なので、つい引いてしまった。なんとか、宝具レベル3になりました。
IMG_0317.jpg
次は「浅上藤野(アーチャー☆4)」と一緒に復刻してくれないかなぁ。

昨年4月のリベンジ、「殺生院キアラ」ピックアップだ

今回はあっさりと出てくれました「殺生院キアラ(アルターエゴ☆5)」
相変わらず、敵だと強いのに味方になるとあまり・・・という感じ。まあ、ルーラークラスに特攻があるのが面白い点かな。ルーラークラス相手ならアヴェンジャークラスを連れて行くけどね・・・
IMG_0312.jpg

FGO「復刻:雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜ライト版」開催中

FGO「復刻:雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜ライト版」が開催中、昨年は元旦から始まったイベントだけど、今回は1月4日から・・・
まあ、元旦からゲームばっかというのもなぁという感じでしょうか
昨年の礼装が残っているので、最初からだいぶ楽にポイントを稼げるのでありがたい。ただ、星5礼装の「笑顔のしるし」が2枚しかないんだよなぁ。凸にしたいけどどうしようか・・・
とりあえず、ニューイヤーピックアップで「スカサハ(ランサー☆5)」を宝具レベル2にしました。
IMG_0294.jpg

友人と一緒に秋葉原へ

友人がHDDを購入するということで一緒に秋葉原へ
新春セールは昨日までだったい落ちではありましたが、税抜きで安く見えていただけで、消費税10%つくとamazonと対して変わらないという・・・消費税が悪か・・・
秋葉原に行ったついでに、AOKIでビジネスコートを買ってきた。昨年までは客先常駐で通勤時にほぼ地下街通るだけだったので、防寒いらなかったのだけど、社に戻ると通勤路がなんとなく寒々しいのだよね

新サクラ大戦を遊んで見た

昨年、購入した新サクラ大戦をようやく開封。遊んで見たのだけど・・・う〜ん、ゲームとして微妙・・・
キャラデザが微妙。3Dモデルだと大体動けばマシになるのだが、なんか自然な動きを無理やりさせているような動きも変、う〜ん、まあここは我慢できなくもないが・・・
そして、フルボイスではない。昔のアドベンチャー風の画面ならまだセリフを読むのはいいのだが、3Dのキャラが無音で口パク、そして、少し小さめの文字で画面下部にセリフが表示されるという違和感・・・ちょっと酷くない?
ゲームシステムがシミュレーションからアクションに変更、難易度は軽めとはいえ、なんか違う。そして、ターゲットロック機能がないから、ボスキャラ戦が戦いづらい・・・
シナリオ自体も微妙。なんというか・・・「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」のような感じといえばいいかなぁ・・・
う〜ん、そいうことで初見さんは買ってもよくわからんだろうし、過去のサクラ大戦を遊んだ人は肩透かしを食らう感じ・・・サクラ大戦Vもダメだったから、やはりサクラ大戦は1から4までで完結とした方がいいな。
ということでPS4で1〜4の復刻版つくってくれないかなぁ