yoshinobu310

「TYPE-MOON展Fate/stay night-15年の軌跡-図録」が届いた

書籍「TYPE-MOON展Fate/stay night-15年の軌跡-図録」が届いた。
届いた箱を開けてみると・・・とても大きい。LaserDiskサイズといえばわかるだろうか。そんな大きさの本なので読みにくいなぁ・・・
内容は、TYPE-MOONの軌跡ということで大変読み応えはある。イラストなども多く使われており4000円以上した価値はあります。
さて、保存用にもう一冊、「TYPE-MOON展」現地で買おうと思っていたのですが、このご時世なので、現在休館で、開館は5月7日以降になるらしい。とはいえ、さすがにすぐには無理なのだろうなぁ・・・前回行った時もかなりの混雑だったからねぇ。
IMG_2991.jpg

FGOが2000万ダウンロード記念でおめでとう。そして、宮本武蔵ピックアップが来ました!

本日、YouTubeやニコニコ動画で、「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版」があり、内容としてはFGOが2000万ダウンロード記念ということだった。
今回は恒常サーヴァントとはいえ、星5サーヴァント一体プレゼントということでだいぶ太っ腹な感じである・・・まあ、期待していたのは、限定も含めた星4配布だったのですけどねぇ・・・浅上藤乃が欲しいのに2年以上ピックアップないから・・・
まあ、それはそれとして、恒常星5なら、唯一持っていない「ヴラド(バーサーカー)」をもらうかな。来週が楽しみだ。
残念なのは「Fate/Requiem コラボイベント」が延期になったこと、代わりにGWは過去のイベント復刻をするそうだが、まだ、作業中で詳細が明かされなかった。果たして、「徳川廻天迷宮 大奥」か「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」のいずれか・・・まさか、この時期に昨年年末に復刻しなかった「クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~」だったりしないよね?ああ、でもクリスマスイベント復刻のボックス10箱制限がなければ、GW期間中回り続けられそうだよなぁ・・・
そして、2000万ダウンロード記念ピックアップ召喚は即日開始ということで、先日の第2部第5章オリンポスでDATA LOSTになった「宮本武蔵(セイバー☆5)」のピックアップ開始だ。
正直、わざわざ、マテリアルのサーヴァント一覧でDATA LOSTとかしたくらいだから、シナリオで復活しない限り、ピックアップないんじゃないかと心配していたんですよねぇ・・・さすがに2年4ヶ月もピックアップしていなかったから、投入して来たか・・・
ということで、無事・・・かどうかはわからないけどゲットしました。
IMG_0777.jpg

喜多方ラーメン坂内で「香ばし梅のしょう油ラーメン」を食べてきた

会社帰りに喜多方ラーメン坂内で「香ばし梅のしょう油ラーメン」を食べてきた。ちょうどサービス価格の日だったのです。
野菜たっぷりと梅の酸味のさっぱり感で大変に食べやすいラーメンでした。大盛りでも良さそうな感じだったかなぁ。
IMG_2989.jpg
ところで、このご時世とはいえ、18時台に客が一人も入っていないというのは、かなり飲食店として厳しいのだろうなぁ。食べている間に来たお客さんが私以外に2人だけだったし・・・

「零の軌跡:改」PS4が発売されたので買ってきた。

帰りに秋葉原に寄って、予約していた「零の軌跡:改」PS4を受け取ってきた。
すでにPS VITA版をクリアしているのですが、追加要素が少しあるし、秋に発売予定の「創の軌跡」とも連動するらしいのでつい。
さて、このGWに遊ぼうかな・・・と思ったが、その前に「閃の軌跡III」「閃の軌跡IV」をクリアしないとなぁ・・・。
英雄伝説 零の軌跡:改
英雄伝説 零の軌跡:改
来月発売予定の「碧の軌跡:改」は無事発売されるかなぁ・・・

なか卯でサーモン丼を買ってきた

本日はなか卯の日なのでサーモン丼を買ってきた。最近のなか卯は発券機でクーポンコードを使えなくて、店員に直接注文しないといけないので面倒
ご飯と具がセパレートなので、かけると綺麗に載せられない・・・まあ、食べれば一緒
IMG_2984.jpg

FGO 第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」をクリア

今回はなかなか歯ごたえがあった戦い出会った。かつ、ストーリーがなかなか濃かったなぁ。
敵の親玉はゼウスだが
IMG_0760.jpg
立ち絵のキャラで戦わないで、戦艦のゼウスと戦闘
IMG_0761.jpg
まあ、そんなに難易度は高くなかったけど、ゼウスが倒れた後は、恒星球殻カオス・・・ダイソン球天体が敵という絶望感・・・
IMG_0736.jpg
まあ、ストーリーで宮本武蔵が次元を切ってくれて助かりましたが・・・代わりに、宮本武蔵のデータがなくなってしまったようで・・・ゲーム内でのリストでも「DATA LOST」に・・・2年以上ピックアップがないから所持していないんですけど・・・初召喚できるのはいつになることやら・・・
IMG_0759.jpg
さて、続いて、カイニス戦やキリシュタリア戦を経て、ついに異星の神が!
IMG_0747.jpg
・・・なに、この出落ち感・・・なぜに序章でお亡くなりになった元所長が?・・・しかも、地球国家元首って・・・そこはかとない、サーヴァントユニバース案件な感じが・・・ここまでの緊迫感のあるシリアスな話が一挙におかしくなったぞ・・・
さて、次のストーリーはいつ公開だろうなぁ

FGO、ようやく19節までクリア

今回、戦闘の難易度高すぎません?
最初の難関は「デメテル戦」、サポートが「カイニス(ランサー☆4)強制・・・相手がキャスターなのに有利属性でないんですが・・・
しかも、ゲージが3本なのに、最後にガッツ15万とかあるので、実質4本・・・ひどい
5回リトライして、結局力押しで「アルトリア・ペンドラゴン(ライダー☆5)」と「坂本龍馬(ライダー☆4)」でなんとかクリア
次の難関は「コヤンスカヤ戦」、こちらは4本ゲージ+ガッツ、しかも、こちらが一人倒れるごとに5万回復とかしてくるし・・・
ただ、魔獣サーバントに防御不利になっていたので、「新宿のアヴェンジャー(アーチャー)」メインで攻略・・・とか思っていたら、「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」「ジャンヌ・ダルク(ルーラー5)」「マーリン(キャスター☆5)」で安定してしまい、ちまちまと削ってクリア・・・ちょっと違う・・・
さて、AP自然回復で戦っているので、今週末でクリアしきれなかったなぁ・・・

FGOのピックアップガチャを引いて見た

FGOのピックアップガチャを引いて見た。狙いは「カイニス(ランサー☆4)」、ピックアップが終わると「ストーリー限定」になってしまうので、今当てておかないと引く機会が難しいのだよねぇ。
ということで「ディオスクロイ(セイバー☆5)」が・・・こっちは星5とはいえ、恒常になるので、すり抜けで引けそうな気がするんだよねぇ。しかも2枚抜き・・・ちなみに、この2枚が当たるまで、星5が300連は出ていないので、確率負け状態ではあるのです・・・
IMG_0712.jpg
といことでさらに100連でようやく「カイニス(ランサー☆4)」、宝具レベルはあげないでいいか・・・
IMG_0719.jpg
なんか、先月くらいから、ガチャ運悪し・・・