yoshinobu310

FGOでは2100万ダウンロード記念開始

FGOでは夏イベントが終わり、2100万ダウンロード記念開始
ピックアップが予想外の「始皇帝(ルーラー)」・・・まあ、宝具レベル2だから、今回は引かなくて良いな。
そして、強化クエストもきた。
まずは、「李書文(ランサー☆4)」、スキル「絶招B」が「絶招B++」に変化し、スター獲得が追加。クリティカルアップを持っているので、スター獲得はありがたい。
IMG_1208.jpg
次に「武則天(アサシン☆4)」、スキル「拷問技術A」が「焦骨牡丹A+」に変化し、強化無効状態を付与(1回・3ターン)&やけど状態を付与(3ターン)が追加。ちょっと、テクニカルな感じで、高難易度適性がついたかな。
IMG_1207.jpg

WithingsのThermo (Smart Temporal Thermometerを入手した

WithingsのThermo (Smart Temporal Thermometerを入手した。簡単に熱が図れる体温計です。
おでこにさっと撫でるだけで、赤外線センサーを使って側頭動脈から熱を測るという仕組み。そして何よりもありがたいのは、自動でiPhoneのアプリに計測結果が取り込める。これが素晴らしい。
今まで使っていた体温計だと、測った結果を自分で記録しないといけなかったのが、測る→即記録というのが楽で良い。
これで、体重、血圧、体温、運動、睡眠が全部自動で記録できるようになった。あとは心電図かなぁ。
IMG_3121.jpg

創の軌跡の発売記念抽選会に行ってきた

このご時世の発売記念抽選会はWEB予約制、本日11時30分の回が予約できたので、行ってきた。
まあ、一番下のD賞クリアファイルでした。
IMG_3118.jpg
ちなみに私の前に並んでいた女性は10本分のレシートとか持っていて・・・そんなに買ったのかぁ、筋金入りのファンなんだなぁ・・・

FGOの夏イベントのエピローグ公開、最後は浅上藤乃に持って行かれたような気分だ。

FGOの夏イベントのエピローグ公開、虞美人の宝具用ミッションができるようになった。
まあ、集めがてら、エピローグを進めると、アスクレピオスのゾンビ研究とか、今年も登場の姉とリースXPネタ、シグルドとブリュンヒルデのその後など、色々な短編が楽しめたが、一番よかったのは浅上藤乃のエピソード。
なんというか、一夏の思い出というか、過ぎ行く夏の寂しさとかがすごく良い短編だった・・・ピックアップが欲しいなぁ。
IMG_1198.jpg

発売前日だけど、「創の軌跡」が届いた

さすがにメーカー直販、前日に届いてありがたい。
ちなみにメーカー直販で注文した理由は、おまけのティオのメタリックポスターが欲しかったから
IMG_3114.jpg
ゲームは・・・まだ、前作の「閃の軌跡IV」が終わっていない。ついでに「零の軌跡・改」と「碧の軌跡・改」は封も開けていない。どちらもセーブデータ特典がありそうだから、終わってから遊びたいんだよねぇ・・・何ヶ月後になることやら・・・

FGO Waltzの配信記念キャンペーンで初期のマシュ霊衣が公開

FGO Waltzの配信記念キャンペーンで初期のマシュ霊衣「常夏の水着」が、レアプリズム交換に追加された。
早速交換、まあ、性能が変わるわけではないが、なんとなく交換。趣味的には、先週公開された「常夏の水着 Ver.2」の方がいいかも。
IMG_1187.jpg
こんな調子で、「ジャンヌ・ダルク[オルタ]」の新宿霊衣と、「ネロ・クラウディウス」の体操服霊衣も開放してほしい