yoshinobu310

今回入手した聖杯で、魔神・沖田総司をレベル100にした

98レベルで止まっていた魔神・沖田総司を今回の聖杯でようやくレベル100にした。
宝具演出が特に好きなサーヴァントなんですよねぇ。これで、Quick宝具だったら壊れキャラだったんだけどねぇ・・・。
IMG_1757.jpeg
さて、次はどのキャラクターに聖杯を入れるかな・・・

FGOのイベントシナリオ完了。配布の鬼一法眼が正式加入

FGOのイベントの最終シナリオがようやく解放され、ストーリー終了。そして、配布の鬼一法眼が正式加入できるようになった。
イベント特攻がついているとはいえ、全体攻撃バフを持っている上にNPも配れるので、アサシンクラスとしてはそこそこ使える。あとは、水曜日のミッション解放で宝具レベルをあげればさらに強くなることだろう。
IMG_1755.jpeg

そういえば、牛若丸と武蔵坊弁慶に強化クエストが来ていたのだった

ということで、イベントの合間にクリア
まずは牛若丸、スキル「カリスマ C+」が、「六韜秘術・迅雷風烈A」に変化し、味方全体の攻撃力アップを強化に加えて、自身にクリティカル威力アップとスターを獲得と、かなり強いスキルになった。これは、星3キャラとしても格別だな。
IMG_1748.jpeg
そして、武蔵坊弁慶は、宝具強化で「五百羅漢補陀落渡海」の呪いの強化に加えて、強化状態を解除が追加。まあ、弁慶って使ったことがないな・・・
IMG_1764.jpeg

リモート作業の秘密兵器「4K UHD 擬似ディスプレイアダプタ」

「4K UHD 擬似ディスプレイアダプタ」を会社のPCにつけてきた。
このアダプタ、PCに4Kモニターを繋げた状態を再現するだけのものだ。ローカルで使うと見えないモニタが増えるだけだが、リモートで使う場合、接続済みの4Kモニタがあることで、高解像度状態でリモート作業が可能になる。
帰宅して、Mac からリモート接続し画面設定、無事、使用することができた。ただでさえ、リモートはデュアルディスプレイができないので、画面が広くなるのはいいことなのだ。
いや、4Kともなると、一つの画面に資料を表示しながら、コードが書くスペースがあるので、デュアルディスプレイよりも視線の移動が少なくて良い。
デュアルディスプレイって、妥協の策だったんだなぁと実感・・・会社で4Kディスプレイを導入してくれないものか。
あとはリモートの入力のディレイが改善されれば・・・どうしても、ワンテンポ、体感的には0.5秒程度、入力と表示がズレるんですよね。
資料を読むだけなら、気にならないが、コードを書く時とか、すごく、思考の邪魔になるというか、余分な副帯域思考がかかるというか・・・
IMG_3258.jpeg
ちなみに、ヨドバシカメラで3000円の品だ。出どころを気にしなければ、Amazonでは1000円以下で買えるのだが、まあ、一応問題があったときに交換してもらいやすい量販店で買っておいた。
HDMI仮想ディスプレイ【1個入り】 HDMIダミープラグ DDC EDIDエミュレーター リモートワーク HDMI UHD 4K@60HZ 1個/4個/12個 最新版
HDMI仮想ディスプレイ【1個入り】 HDMIダミープラグ DDC EDIDエミュレーター リモートワーク HDMI UHD 4K@60HZ 1個/4個/12個 最新版

暁の軌跡、メンテ明け一発目の半額1回ガチャで「新撰組・ラウラ」当たり

う〜ん、FGO以外はやたらとガチャ運がいいなぁ・・・
ということで、今日からピックアップの「新撰組・ラウラ」が当たりました。
以前に「ワンピース・ラウラ」も当てているので衣装覚醒をしてしまおう・・・という前に、ノーマルの「ラウラ」が当たっていないんだよなぁ・・・来月あたりの月間ガチャに入ってくれないものか・・・
IMG_3261.jpeg

FGOでは「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」開始

ということで、早速ガチャ・・・う〜ん年末に課金した分が全部なくなったが、なんとか引けました。
「平景清(アヴェンジャー☆5)」です。Quick単体宝具であるので、スカスカシステム対応かな。以前の平安京で敵として登場していたので、新しさはないが、やはりプレイアブルキャラとして出てくると嬉しいね。
IMG_1741.jpeg
そして、今回は配布サーヴァントあり。ということで、仮加入の「鬼一法眼(アサシン☆4)」
源義経の師匠という言い伝え?があるが、とりあえずこのストーリー上、僕っ娘のうっかり師匠っぽい性格づけ・・・なんだかなぁ
IMG_1747.jpeg

松屋のシュクメルリ鍋定食を持ち帰り

世界一”ニンニクをおいしく”食べるための料理である「シュクメルリ鍋定食」をテイクアウトしてきた
前も食べたことがあるけど、特にニンニクらしさは感じないんですよねぇ。それよりもさつまいもの存在感の方が・・・
チーズのこくとクリームソースで大変ご飯がすすむメニューです。持ち帰りで鍋ってどうかなとは思ったけど、温かいうちに食べれば特に問題なし。店頭で熱々のまま食べるのも捨て難いけどね。
IMG_3259.jpeg

FGOはリリース2000日記念だったり、FGOウィンターキャラバン記念だったりで、聖晶石26個もらえた

FGOウィンターキャラバンの3万リツイート達成プレゼントで聖晶石6個
IMG_1727.jpeg
FGOウィンターキャラバン オンライン 2021 Vol.1 滋賀会場代替開催記念で聖晶石10個・・・代替開催記念?とは珍しい
IMG_1728.jpeg
そして、リリース2000日突破キャンペーンで聖晶石10個
IMG_1729.jpeg
合計26個が無償配布。嬉しいが・・・11連するのに30個必要なんだよねぇ・・・、もうひと声欲しかった(欲深い)