

主人公エステルの声が、神田朱未さんから高柳知葉さんに、ヨシュアの声が、斎賀みつきさんから藤原夏海さんに変わった。リメイクで、メインの二人の声を変えるとは思い切った感じですね。何しろ、続編でも声優変えてなかったのに、いきなりリメイクして一作目から変えるとは・・・。続編の方で出てきた時に新旧どちらの声優に演じてもらうんだろう・・・。

個人的にはクローゼの声が皆口裕子さんから変わったのがショックだったかな。羊宮妃郡さんの声は知らないから、まあ、もしかしたら、すんなり受け入れられるかもだが・・・
主人公エステルの声が、神田朱未さんから高柳知葉さんに、ヨシュアの声が、斎賀みつきさんから藤原夏海さんに変わった。リメイクで、メインの二人の声を変えるとは思い切った感じですね。何しろ、続編でも声優変えてなかったのに、いきなりリメイクして一作目から変えるとは・・・。続編の方で出てきた時に新旧どちらの声優に演じてもらうんだろう・・・。
個人的にはクローゼの声が皆口裕子さんから変わったのがショックだったかな。羊宮妃郡さんの声は知らないから、まあ、もしかしたら、すんなり受け入れられるかもだが・・・
宝具レベル4になりました。ピックアップは明後日までなので・・・もう一度おはガチャで当たったら、120レベル目指そうかな・・・。まあ、120レベル育成の待機列に7騎いるので・・・聖杯100個以上確保できたらだな・・・無理じゃね・・・
一週間前に発売された松屋の煮込みトマトチキン定食を今更テイクアウト。まあ、クーポンの期限が3月18日までなので問題なし。
ニンニクの効いたトマトソースで煮込んだ・・・いや商品名に「煮込み」て書いてあるけど、説明文には「鉄板でジューシーに焼き上げたチキンに、にんにくの旨みとトマトの酸味がクセになる特製トマトソースを絡めた逸品です。」とあるので、煮込んでないじゃない・・・
まあ、にんにくとトマトはよく合うので美味しいです。チキンが煮込まれて、もっと味が染みていればなお良かったのだが。
クーポン50円引きで900円という高めの単価がねぇ・・・まあ最近、1000円超えなければいいかなくらいの感覚になりつつある・・・
今頃気がついたのだが、セブンイレブンとファミリーマートでApple Account チャージのキャンペーンが開催中だった。今回は15%還元なのだが、どちらも「選べるギフト」という形になるようだ。
セブンイレブンの交通系電子マネーのチャージが無くなってしまったのは残念
ただ、今回も紹介系だったりする。まあ、Youtubeで紹介URLを公開している人を探して、登録すればいいので問題ないけどね。
一応私の紹介URLも下に置いておくが、使う人はほぼいないかな。
セブンイレブン
ファミリーマート
https://vdpro.jp/fm.apple2ac/index.html?openExternalBrowser=1&inv_h=199712ed6416070524264d78befbd51e
2002年の作品だから、23年ぶりに「Ever 17 -the out of infinity-」が復刻した。3月14日までは10%OFF。(まあ4,5年待てば50%OFFとかになるかもしれんが・・・)
一応PS2版ディスクと、PSPのダウンロード版を持っているのではありますが・・・ゲーム機の方がね・・・。また、4,5年前くらいにDMMでPCダウンロード版を購入していたりしたのだが、文字フォントがダメで、ノベルゲームとしては致命的だったんですよねぇ・・・
ということで、Steamで遊べるようになったのはありがたい。Whiskyで試してみたら、動いたので、Macでも遊べます。
さて、少しずつストーリーを進めてみましょうかねぇ・・・
年末に聖杯不足で育成がレベル112で止まっていた、シエルを一気にMAXのレベル120に育成してしまいました。ついでに星4フォウくんも入れて、HP/ATK共に2000アップです。
あとはアペンドスキルを2つ開ければパーフェクトなのですが、絆レベル12がもう少しなので、そのうち1つは開けられそうかな。
今の残り聖杯は3つか・・・、奏章III関連だと、謎のヒロインXX[オルタ]をレベル120育成予定なのだが、今レベル80なので、聖杯の必要数が17個・・・全く足りない・・・
今週から社食の運営が変わったので、ちょっとだけメニュー変更あり。醤油・塩・味噌などの普通のラーメンがなくなり、ラーメンは1メニューのみになった。うどん・そばも週替わり1メニューはあるが、その他はかけとざるのみで、かき揚げやコロッケがトッピングとして選べるようになった。
ということで、貝だしラーメン680円、普通に美味しいし、ちょっとだけ、目新しさもあり良い感じかな。
台湾風まぜそば780円、コロッケ100円の合計880円・・・ちょっと昼飯には高いかな・・・まぜそばは美味しかったが、おいご飯が欲しかったかな
ということで、「ダンテ(プリテンダー☆5)」を召喚。ダンテってよく聞くけど、詳しいことはよく知らなかったな・・・「神曲」を執筆した人だったかな。
スキル3でNP50%持ちは良いのだが、[罪の刻印]状態を7つ付与で弱体耐性ダウンのデメリットあり。ただ攻撃やガッツで消費され、攻撃力アップ(10%/3T)が入るらしい。
スキル2ではフィールドを天国or地獄にできて、天国の時は味方にアーツ性能アップ&毎ターンHP回復、地獄は味方にバスター性能アップ&NP獲得。
スキル1は普通に3色バフ(20%)&ガッツ
宝具が天国の時は天特攻、地獄の時は地特攻となる、チャージ減付きの全体A宝具
まあ、ちょっと難しい気もするが、なかなかの性能である。
ところで、今回すり抜けくらいました・・・カルナが宝具レベル3です。
ついでにピックアップには、ストーリー限定召喚のサーヴァントも含まれていて、エジソンも引けたのがありがたい。
友人と久しぶりの夕食、今年は初顔合わせなので、色々と話し込む・・・ふと気がつくと4時間も経っていたりして。
夕食はもつ焼き定食を注文して食す。思ったよりも油が強いな。もつ煮込みと勘違いしていたよ。
今回、年末のファミリーマートのApple Accountキャンペーンで入手したGiftee Boxのすかいらーく優待券交換で飲食分の支払いをしてみた。
Giftee Boxで交換すると、3文字✖️3の文字が表示されるので、上記画面で入力。Giftee Boxでは9文字分コピーがクリックでできるだが、ペーストすると最初の1カラムにしか入らないので、残りの2カラムは自分で文字入力するという面倒さ・・・
入力した後に進めると、上記の画面でバーコードが表示されるので、それで支払い機に読み込ませれば支払いができる。
ここで載せている画面は、支払い後に再表示したので残高0円になっていますし、バーコード部分は万が一のことがあるのでモザイク化しています。
支払いに使えるのいいが、なんか微妙に面倒なのがなぁ・・・Giftee Boxではファミリーマートのお買い物券とコメダのギフト券を交換したことがあるが、全部方式が違っていて困るね。