11月 3, 2025

SWITCH用のSEGA MEGA DRIVE CLASSICSが届いた

日本では未発売のSEGA MEGA DRIVE CLASSICSが届いた。もちろん英語版ではあるが、アクションゲームとかシューティングなら英語でも問題ないし・・・と言いながら、意外とRPGが含まれているな・・・。

RPGは「Beyond Oasis(ストーリーオブトア)」「Fatal Labytinth(死の迷宮)」「Landstalker(ランドストーカー)」「Light Crusader(ライトクルセイダー)」「Phantasy Star II(ファンタシースター2)」「Phantasy Star III(ファンタシースター3)」「Phantasy Star IV(ファンタシースター千年紀の終りに)」「Shining in the Darkness(シャイニング&ザ・ダクネス)」「Shinig Force(シャイニング・フォース)」「Shinig Force II(シャイニング・フォース II)」「Sword of Vermilion(ヴァーミリオン)」と11本も入っていた・・・日本語で遊べないのが本当に残念だ・・・

ちなみにWikipediaに収録ゲーム一覧があったのだが、ここに載っているのに収録されていないゲームがある・・・「Ecco: The Dolphin」「Ecco: The Tides of Time」「Ecco Jr.」「Sonic the Hedgehog 3 & Knuckles」「Wonder Boy III: Monster Lair」「Wonderboy in Monster World」の6本か。

まあ、「Ecco: The Dolphin」「Ecco: The Tides of Time」は、メガドライブミニ2の「エコー・ザ・ドルフィンCD」で遊べるな。「Sonic the Hedgehog 3 & Knuckles」はSteamで「ソニックオリジンズ」があるし、「Wonder Boy III: Monster Lair」「Wonderboy in Monster World」はSWITCH用の「ワンダーボーイコレクション」を持っていので、ほぼ問題ないか・・・。