AYANEO AIRの充電がこの前からできなかったのだが、直った?

先週くらいからAYANEO AIRの電源が入らなくなり、充電もできなくなっていた。購入から、3年近く経っているので故障かなぁと思いながら、メーカーサポートに問い合わせをしてみた。

結果「PD65W以上の出力に対応したACアダプタとType-Cケーブルをお持ちでしたら、そちらで充電できつかお試しください。」との返答が。

PD65W以上の出力に対応したACアダプタを持っていなかったので新たに購入してみて、充電してみたら・・・

充電できるじゃないですか・・・、20W程度だと充電できなくなるような問題があるのかねぇ・・・。

というか、これまでできていたのに、なんで出来なくなったんだ?サポートからの回答が正しかったのだから、何か理由があるんだよな?