6月 2025

ソフマップのSwitch2抽選販売4回目くらい?

6月19日〜22日10:00まででまた抽選販売始まっていた。小出しに抽選販売をしているのか、それとも、任天堂から潤沢に製品が出荷始めたのか・・・、まあ、当たればいいかなくらいで・・・

当たったら、「イースX -Proud NORDICS-」買うかな。PS5の「イースX -NORDICS-」がまだまだ途中ではあるのだが・・・

ソフマップのSwitch2抽選、またもやハズレ

ソフマップで貯めた、ビッグ買取マネー7万円分がまた使えなかった・・・。次回未定だけど、また再抽選販売を待つか・・・

ヨドバシのポイントも5万円分あるからそっちでとも思ったけど、昨年5万円分の買い物をしていないから応募要件に引っ掛からなかったのよね・・・

PasocomMini PC-8801 mk II SRがまた発売延期に

2025年春発売予定から、7月発売予定に延期されたあと、音沙汰がなかったのだが、ここにきて、さらに2025年秋発売予定に延期された。

大変残念だが、気長に待つとしよう。

ところで、延期したお詫びに「懐かしのマイコンソフトを10本以上収録」を増やすか、ProjectEggで購入したPC8801mkII用ゲームを遊べるような仕組みを追加してくれないかな・・・。

本日の社食

ステーキフェアとか言って力が入っていたみたいだから、注文してみたのだけど・・・薄いステーキだなぁ5mmくらいしかないぞ。ソースはニンニク風味たっぷりで、社食で出すには匂いがなぁ、まあ、美味しいから。

これで1,000円は微妙ではあった。

モスバーガーのお買い物券利用

海老エビフライバーガーセットでテイクアウト。

エビフライうまいけど、バーガーに合わせて小ぶりなのがちょっと悲しいかな。これライスバーガーで欲しいね。

モスバーガーお買い物券、今回支払い用にバーコード表示したら、期限が7月だった。交換期限が6月末だが、利用期限は7月末なのか、焦って使うまでもないかな。残額4,500円

ファミリーマートのお買い物券とマルエツプチのお買物券の利用

ファミリーマートは金曜日に冷凍食品が2点で50円引きなので、4品購入して100円引き。1000円分のお買い物券を利用。台湾ラーメンとビャンビャン麺、牛たんごはんは以前見たことなかったので新しめの商品かな。

まあ、これは冷凍庫に保存しておいて

マルエツプチで20%引きのお寿司とおまけでくず餅も買ってきて、お買い物券1000円利用。まあ、スーパーのお寿司ってそれなりの味だよねぇ・・・

ファミリーマートのお買い物券の残2000円、マルエツプチのお買物券の残2500円・・・

WWDC25

毎年恒例のWWDC、今年の発表は、全OSのバージョンを西暦に合わせて、UIデザインがLiquid Glassというスタイルになるというのがメインかな。おまけでApple Intelligenceの拡張とかか。

iPadOSがウィンドウ化できるようになって、macOSに近づいたのはいいポイントかも。

VisionOSは空間にウィジェットを置けるようになったのが面白いがそこまで革新的ではないか。

あとは、PSVR2 Sense controllerに対応するらしいというのは、VRゲーム系が増えそうで期待できるポイントかも。

ただ、PSVR2 Sense controllerって、単独で購入できないんだよね・・・Apple Storeで単体発売されるのかな?一応、Apple StoreでVision Proの周辺機器として、DualSenseワイヤレスコントローラが販売されているしね。