久々に海鮮三崎港へ行ってきた 吉野家の今月期限の株主優待券があったので、海鮮三崎港に行ってきた。 海鮮三崎港は回転寿司としてはちょっと高めだよね。汁物と寿司7皿で4000円近く行ったからね。まあ、「大切り本まぐろ 5貫盛」が1000円超えていたしね。 さて、株主優待券で行けるのは今回が最後、京樽は吉野家グループでなくなったしね。 2022年5月21日 by yoshinobu310 BLOG
今週の社食は塩つけ麺 塩つけ麺なら、いつも麺でもいいかと食べてみたのだが・・・汁がしょっぱすぎる。塩が効きすぎだな。 つけ麺系はやはりハズレが多い気がする 2022年5月20日 by yoshinobu310 BLOG
暁の軌跡の「魔法タイプ復刻ガチャ」最終日 今日のメンテ後のガチャは既に持っている「花嫁・デュバリィ」だったので、メンテ前に「魔法タイプ復刻ガチャ」を引いてみた 持っていなかった「水着・ミュゼ」が当たり・・・あれ?閃の軌跡IVでは白のビキニタイプじゃなかったかな?まあ、別に複数デザインがあってもいいけど。ミュゼは閃の軌跡IVでもあまり使っていないな・・・火力が足らんのよ火力が 2022年5月19日 by yoshinobu310 BLOG
FGOでは6.5章直前ピックアップ開始 イベントはないので、虚無期間というやつではありますが・・・ ということで、本日ピックアップが開始された「コンスタンティヌス11世」を引きました。 宝具は無敵付与1回/1ターン、防御力アップ1ターン、味方全体のローマにダメージカット1ターンという高難易度特性が高いもの。味方全体へのバスターアップと攻撃力アップがあるのがいいが、NPチャージは自身のみ、もしくは、自分の退場時に、最後尾の味方単体にNPチャージとか使い勝手が悪いな。 2022年5月18日 by yoshinobu310 BLOG
ヘプバンはログイン勢なのだけども 一日一回無料ガチャでSSを引けたので、ひとまず記録 確か、語尾に「ゲス」をつけてしゃべる少女だったような・・・まだ、ゲームは7日目で止まっているのでようわからんが・・・ 2022年5月17日 by yoshinobu310 BLOG
ジャック・ド・モレーも引いてしまった 本日はジャック・ド・モレー(フォーリナー)がピックアップ ということで、なんかガチャしてみました。宝具レベル3になりました。フォリナーはまあ、あまり火力がないので宝具レベルが上がるのはありがたい。 2022年5月16日 by yoshinobu310 BLOG
楊貴妃だけ、引いてしまった。 我慢しようと思ったが、つい引いてしまった。 ということで、なんとか楊貴妃の宝具がレベル2になりました。フォーリナー単体はちょっと火力が足りないので、宝具レベル高くしたかったんですよねぇ。 2022年5月15日 by yoshinobu310 BLOG
とあるIFでは、灼眼のシャナコラボ復刻です。 ということで、ガチャも復刻。前回当たらなかったのでリベンジです。 ということで、最初の10連で当たりました。育てるのに素材が足らんが、イベント中は素材集めよりもイベントだから、無理だ。 2022年5月14日 by yoshinobu310 BLOG